メイン

0065 MUSIC VIDEO

October 10, 2016

Jamie xx - Gosh

Jamie xx『Gosh」の新しいPVがYouTubeにロンチしました。杭州・広厦天都城で撮影。監督はRomain Gavras。ゴイスーです。

ナイトクラブのラウンジのような場所で若者たちがVR映像を見ながらチルアウトしているシーンからスタートするこの映像。その先に広がる無機質で衝撃的な世界は、おそらく主人公が見ているVR映像という設定なのでしょう。

広州にあんなエッフェル塔のコピー版があるとは知りませんでした。なんだか小さいなと思いましたが、サイズは本物の3分の1とか。この街は現在かなりゴーストタウン化が進んでいるそうですが、実在するとは思えないこの非現実感が、全体に強い未来感を与えていますね。

1年前に発表されたJamie xx『Gosh」にはもう1本ビデオがあるのですが、これも素晴らしいのです。ぜひこちらも御覧ください。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 11:51 AM

July 03, 2015

共感覚おばけとストリート・オブ・クロコダイル

共感覚おばけ / ササノマリイ(sasanomaly)です。一気に見ちゃった。このアニメーションはいいね!

アニメーションの中でさまよい続ける男性キャラクターを見ていて、なんとなくブラザーズ・クエイ『ストリート・オブ・クロコダイル』の男性キャラを思い出しました。20分と長いけどこちらも名作なのでぜひ▼





何度見ても涙が出そうになるんです。



おばけとおもちゃ箱
おばけとおもちゃ箱
posted with amazlet at 15.07.02
ササノマリイ
U/M/A/A Inc. (2015-07-22)
売り上げランキング: 3,014
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 02:13 AM

October 27, 2014

OK Goの新作PV、カメオ出演はPerfume!

OK Goの新作PVなんですが、ど頭にPerfumeが出てるんですよねぇ。

で、また出てくるかなと思ったら、出なかったと。

ドローン(マルチコプター)で撮影したのかな。本当に1カット!?

謎が謎を呼ぶ展開です。原野さんトコのお仕事ですね。

以上現場からお伝えしました。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 11:10 PM

March 01, 2014

Van Damme - Zero Gravity Split

ジャン・クロード・ヴァンダムVan Dammeの股裂きシリーズに突如新作が現れました。舞台はなんと宇宙!

Damme

ゼロ・グラビティ ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産)2枚組 [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2014-04-23)
売り上げランキング: 8


タイトルは、ゼロ・グラビティ・スプリット!




制作したのは北京のフィルムディレクターLinh Maiさんとのこと。やるなぁ!


その他のジャン・クロード・ヴァンダムの股裂きCMへのオマージュ作品としては、トロント市長ロブフォードRob Ford版がありましたね。




チャック・ノリスChuck Norris版もありました。これもアホアホ度かなり高い。




こちらがオリジナルのジャン=クロード・ヴァン・ダムJean-Claude Van Damme版ボルボ・トラックCM。昨年のアホアホCMの王様です。




世の中がかなり殺伐としてる中、さらなるアホアホ広告が求められてると思うんですけどね。笑いは地球を救う。



ゼロ・グラビティ ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産)2枚組 [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2014-04-23)
売り上げランキング: 8
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 09:33 PM

December 14, 2013

明和電機20周年ライブin赤坂BLITZ

明和電機さんの20周年記念ライブに行ってきました!

36b8901ba75b47b51e71c4703e5e386c

MECHATRONICA [DVD]
MECHATRONICA [DVD]
posted with amazlet at 13.12.14
Sony Music Direct (2004-07-28)
売り上げランキング: 33,368

-祝・明和電機20周年ライブin赤坂BLITZ-
明和電機創業20周年、それを記念するライブがついに決定!
世界中で大絶賛のナンセンス電動楽器によるライブに、今回は新型マシーンも登場。
社長、会長、経理、研究員、工員さんという「役員全員集合」で贈る
社運をかけたスペシャルライブに、ぜひみなさま、ご来場ください!

ということで、行ってきました20周年ライブ。ステージ上はいつものメンバーに加えて、過去の研究員メンバーからは、IAMASからLEDの幻燈インスタレーションを持って参加のクワクボリョウタさん、ロンドンからもスズキ・ユリさんがプリント基板シンセの「ototo」持参で参加。

そして僕は今回初めてお見かけする、明和電気会長こと土佐正道さんもライブを通して演奏・熱唱されるという豪華絢爛な舞台でありました。



▲新曲『明和電機のヤックウィ〜ン』も披露!

さすが20周年ということで舞台上の装置の数はいつもより増量されており、僕も稼働するのを初めて見た初期のマシンなども登場。ギーク的にもとても満足でしたっ!明和電機キーボード担当、経理のヲノサトルさんによると『機械がいつ止まるかと全員がハラハラしていた』という事でしたが、無事終了して良かったですね!

いくつか途中で壊れたり吹っ飛んだりしてましたが…。

IMG 8941

打ち上げにて社長、会長、『Open Sky3.0』プロジェクトの八谷和彦さんとパチリ。お疲れ様でした!

30周年も40周年も見に行きます!


▼オタマトーン、ウチにも2つあります。
オタマトーン(ホワイト)
キューブ (2009-11-01)
売り上げランキング: 3,555
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 12:29 PM

September 18, 2013

「恋するフォーチュンクッキー」MVにあの皆さんが…

ロッテのFit'sに代表されるように、ダンス系映像というのは『踊ってみた』的動画の形で伝播しやすいという性格を持っています。さらにはごく短期間で流行が終わってしまう他種のバズ施策と違い、けっこう息が長く続くという特質も持っています。だからソレ系の企画は結構提案されていると思うのですが、実際はそんなに目にしませんね。それは企画が通らなかったのか、あるいはバズらなかったのか。そのあたりはよくわからないのですが、今はコレが来てますね。

株式会社サイバーエージェントは、言わずと知れたアメーバブログやインターネット広告代理店事業で知られる一大企業。しかし最も重要なのは、以前こちらでも紹介したように"美人社員さんが多い"ことである!
AKB48「恋するフォーチュンクッキー」MV、「本命」サイバーエージェント女子が登場!



上のバージョンも含め、数々のヴァリエーションが日々生まれています。どれも撮影、編集の手間を考えるとたいへんな手間が消費されてるんですが、これこそが文化というものでしょう。でもね、コレって最初のPVの監督が関根光才さんなんです。元々のクォリティが高くないと誰も真似しようと思いませんね。そこんとこは、企画提案する時も肝に銘じておきたいと思います。高いところから低い所にしか水は流れませんし。


恋するフォーチュンクッキーType A(通常版)(多売特典あり)
AKB48
キングレコード (2013-08-21)
売り上げランキング: 2,422
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 11:57 PM

September 08, 2013

祝、東京オリンピック2020!

2020年のオリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決まりました。いやー良かったですね。これで7年盛り上がれます!関係者の皆さんお疲れ様でした!そん時僕は53歳なんですけど、まぁ良い年齢だと思います。

さて決まってみると俄然気になってくるのがソフト面での展開ですね。ザハ・ハディドによる新国立競技場がハードウェアとしての中心になるのは間違いありませんが、ソフトウェア面はどうなるんでしょう。オープニングの総合監督は誰だろうとか、宮崎駿監督が引退時に「次を作るとしても7年後」と言うので準備中じゃないかとか(笑)、テーマソングは誰が歌うのだろうかとか、興味はつきません。いやー業界的にヒトゴトでもありませんし、いろいろと面白くなってきましたよ、と。

下の映像は三波春夫さんによる『東京五輪音頭』。6年後に開催された大阪万博のテーマソング『世界の国からこんにちは』の方が有名ですが。


監督、誰になるんでしょうかね。歌、誰が歌うんでしょう。あの人とかあの人とか、様々な顔が浮かんできます。



東京オリンピック [DVD]
東宝 (2004-06-25)
売り上げランキング: 158
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 01:07 PM

July 21, 2013

野洲高等学校 サッカー部 2013PV

数々のスターを生んだ名門高校サッカー部のPVが話題です。ていうかコレ、サッカーテクも素晴らしいんですが、映像がよく出来過ぎてます。高校映研制作レベルじゃない。まぢすげぇ。

フランクフルトに所属する日本代表の乾貴士や現セレッソ大阪の楠神順平らを擁し、抜群のテクニックに裏打ちされた“魅せるサッカー”で、2006年に全国高校サッカー選手権を制した滋賀県立の野洲高校。「セクシーフットボール」旋風を巻き起こし、高校サッカーの歴史を変えたとも言われる強豪校が最近、こんなPVを公開して話題を呼んでいる。(Qoly football web magazineより)

アングル、レンズ、被写界深度、音楽とのタイミング、ストーリー作り、どれを取ってもレベル高い!使用カメラはキヤノン5Dあたりでしょうか。もし映像スタッフも全員高校生だったら、すでにプロの領域ですね。『桐島、部活やめるってよ』の神木隆之介さんもびっくりでしょう。最近の高校生恐るべし。


【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 11:32 AM

May 26, 2013

ボーカロイド・オペラ「THE END」を勝手に理解した話

渋谷慶一郎さんと初音ミクが共演するボーカロイドオペラ「THE END」を観て来ました。話が相当難解で、よくわからないままどんどん進行して行くのですが、途中でハタと様々な事に気が付き、全体を理解できたという話を以下に書きます。とはいえコレも個人的で勝手な理解の道筋でしかなく、ホントにそうなのかは知りません。まぁ鑑賞した方々のひとつの精神的なガイドとして、ネタとして読んでいただければ幸いです。

▼鑑賞した後の僕のツイートです ▼「THE END」オフィシャルトレーラー

じゃ、本文を始めましょうかね。ちょっと長くなりますけれども。

というわけで「THE END」を観て来ました。初演は昨年の12月、山口県のYCAMですが、これは都合で行けず、今回が初めての鑑賞です。説明の詳細はオフィシャルページを見ていただきましょう。僕が観たのは24日金曜日の最終公演。席は1階の3列目ど真ん中!もう前すぎて大興奮でしたね!ヲノサトル氏を中心とする友人たちと行きまして、鑑賞直前にシャンパンを1杯飲んで盛り上がってました。

「THE END」オフィシャルページ

会場は渋谷オーチャードホール。入口にはTHE END特製レクサスの展示が。中に入るとミクの等身大フィギュアがあり、ニュースの通りルイ・ヴィトンのダミエ模様の衣装を纏っていました。劇場内は満席でしたね!休憩無しの一幕という事で、休憩時間にシャンパンをもう一杯とは行けなかったのが残念でした。

▼ヴィトン+ミクの等身大フィギュア
Miku

そして始まった公演。これがもう圧倒的なわけです。渋谷慶一郎さんの音楽は以前SONARなどでも体験済みなのですが、実にオリジナルで独特。渋谷さんの装飾を配した精神性の高い音楽が好きなんですね。無駄なく研ぎ澄まされたというか。ザラツイたシンセストリングスも好きです。

今回の音響的にも、空から降ってくるようなノイズと強烈なビートが心地よく、ここはクラブか?と思ったら突然メランコリックなピアノ曲が聞こえて来るなど、観客の感情を上下左右に揺さぶります。もうこれは耳とボディのマッサージ。さらに僕は渋谷さんをヒットメロディーメーカーだとも思っており、「THE END」でもいくつもの曲が強烈に頭にインストールされました。

▼サクリファイスのメロディもステキです。

YKBX氏の映像についても、その広がるイマジネーションは素晴らしいものでした。8つのプロジェクタを縦横無尽に活用し、映像の解像度も高く、非常に美しくダークな映像が展開されてましたね。これら音楽と映像は上のYoutubeの映像で一端を知る事ができます。

しかしですよ、上記のような圧倒的情報量が次々と送り込まれる中で、ストーリーだけがさっぱり頭のなかに入ってこないんです。見てるうちに判るかなぁと思っていましたが、全くそうならない。3列目で字幕がほとんど読めなかったのも原因かも知れませんが、ただひたすら、ミクが死ぬ、そして『死ぬって何?』『会いたかった』などのメッセージが繰り返されます。何かが救われない強烈な断絶感だけは感じるんですが、何故そうなってるのかについて想像が至らない。伏線も見当たらない。

誰もが知ってる通り、ミクは生きておらず、実在もせず、ボーカロイドとしてモニタの中でしか活動できない存在です。だから、そのミクが死ぬ、という事にあまり意味は感じられない。そりゃスイッチ切れば死ぬよなぁ、ぐらいの意味しか受け取れない。そうなってくると、このオペラのストーリーにも意味が感じられなくなってくる。壮大な音楽や映像の仕掛けも、シュールで意味が無いものに思えてくる。これはもう狂気のクリエーションじゃないか。いやぁ凄いですね凄い凄い。情報量凄くて音もでかい。全然意味わかんないけど最新テクノロジー万歳!ボカロ最高っ!そう片付けるのは簡単だけど、それではどうにも面白くない。僕の場合、何を見ても『良かった』だけじゃあ物足りないんです。

しかも泣いた人がいるって言うじゃないですか。まぁ壮麗かつ精緻な巨大制作物はそれだけで泣くに値する事もあります。僕も昔ヴァチカンのサン・ピエトロ寺院を訪問してその空間に圧倒されて涙を流しました。人間の凄まじい創造力に圧倒されて泣く事ってあります。嗚呼、クリエーター万歳!…しかしそれだけでは、面白さがまだ足りない。泣いた方は蜷川実花さんなんですけど、理由もいまひとつ判らない。

▼蜷川実花さんのツイート

泣くほど感動するには何かある。そりゃ凄いクリエーションだってことは全身でビンビン感じますが、その向こう側に何かあるはずだ。凄いだけじゃ嫌だ。もっと判りたい!!!と、僕は劇場の中でひとりひたすら悶々としていたわけです。

ということで、押し寄せる映像と音響の海の中で思考を開始しました。

まず考えないといけないのは、何が判らないのか?という事です。心をざわめかせるセリフ類が次々と繰り出されます。その例としては、『判らない すごく大きな音』『今日は何か特別な日なの?』『なにそれ? 安心するって ヘンじゃない?』『わたしとか、いないほうがいいだろうから』『ねぇ、わたしはほんとうに、いつか死ぬの?』『やめにしていいよ、きっと意味がないから』『終わりはいくつある?』。こんなセリフと、これに近い言葉が様々なバリエーションでミクの口から出てきますが、まぁ何の事を言ってるのかが判りません。

生きてない存在が死ぬ死ぬと語り続ける意味が判らないという事は前述しましたが、しかしこのミクからは、終わるという事への強い執着を感じました。終わりたいけど終わりたくない、というような葛藤も感じます。でもなんだろうこの葛藤は。うーん、判らない。

またウサギのようなペットのような生物も、それが誰かも判らない。彼?あるいは彼女?はロボットのような甲高い声で話します。『おぼえてる? ミク もともとわたしたちが合わさってたとき そのときあなたは人間に近くて そのときのこと 思い出さない?』なんて事も言ってますが、一切抑揚はなく、これも何の事を言ってるのか全く理解できません。

さらには、唇だけの存在になったミクもいます。巨大な目に囲まれるシュールな映像も頻出します。またミクの体の中、内臓に入る映像も出て来ましたが、これも意味が判らない。しかし妙な体温は伝わってくる。ミクがひたすら3次元的に浮遊する意味も、気持ちよさ以上の意味は伝わって来ない。さらにはドラゴンのような異形の獣への変身の意味も判らない。そして、時々出てくるリビングのような部屋の意味も判らない。判らない事だらけ。これはまいった。

では、どう考えれば判るか?きっとどこかに根本的なヒントがあるはず。ここで僕が読み解く鍵として捉えたのは、これはコンサートではなく、オペラである、という事でした。

さてオペラとは何か?これは大きな問いだと思いますが、僕もこれまでオペラの公演を20回ぐらいは見てるのでなんとなく判ってます。まずストーリーはシンプルで悲劇的モノが多く、それもだいたい純粋な愛の話が多い。そこで歌われるアリアは、切ない恋心、愛のために死んでも良いぐらいの気持ちを歌ってる事も多い。トスカの『愛に生き、歌に生き』とかいい曲ですね。

加えて、オペラはクラシックであり、伝統的なものです。基本的な形式があり、それに則った形で現在に生きています。しかし芸術としては瀕死の状態で、いまや現代的な衣装や舞台装置など、アートディレクションを中心としたモダニズムの流入により生きながらえている存在でしょう。どれぐらい瀕死かといって、新しいオペラがほとんど生まれない現状がそれを示していると思います。しかし今回の「THE END」はボーカロイドオペラと銘打ってます。よって、伝統的なライン上にあるクラシックな存在だと考えてみることにしました。

さて、「THE END」をオペラとしてとらえ直してみる。それだけではストーリーは見えて来てませんが、きっとシンプルなはずです。そしてオペラは愛の悲劇が多い事から、ひとつの仮説を立ててみます。

仮説1:『ミクは切ない恋心、愛の歌を歌っている』 すなわち、ミクの言う『死ぬ』は、誰かへの愛の気持ちが終わるという意味である。

次に、ミクは命を持っていない存在であり、生きてはいないのに、死ぬ死ぬと繰り返し言ってます。ここから次の仮説をたててみます。

仮説2:『ミクとは恋愛感情そのものである』 感情は生きていないが、内臓のような暖かさを持つ、そして死ぬこともある。また感情は人間ではないが、いちばん人間的な作用である。感情は精神世界の中だけに存在し、重力から解き放たれ、常に浮遊している。

む、『THE END』のミクっぽいぞ!では思考を続けましょう。

時々現れる気持ち悪い生き物は、純粋な愛情の気持ちを脅かす感情の劣化コピーである。純粋な美しい感情でも、繰り返し執着していると、それ自体が気持ち悪く思える事もあります。強く愛情を感じ続ける行為はもしかしてモンスター的な事かもしれず、邪悪に見えるキャラクターはそういうものではないか。また感情は時に変形し、異形のモノに変わり、疾走する事がある。消えては生まれる他の感情達にも押しつぶされそうになる。そんな精神環境の中で、今回のミクは揺れ動いているのではないか。

では、リビングルームとは何か? これは誰かの心象風景だろうか。しかしきっと誰もいない部屋、という事に意味がある。もしかすると、愛の不在の象徴ではないか。むむ、だんだんわかってきた!ような気がします。

とすると、今回の初音ミクの存在理由も見えてきます。このオペラは人間の感情世界を描いた抽象的ストーリーであることから、演ずるのは生身の人間ではなくミクがふさわしい。また様々なキャラクターが登場するが、それはすべて『自我』である。主人公は劇中に示されないだけで、このオペラの外部に存在している誰かである。

そして今回のオペラは、テクノロジーというモダニズムを流入させてはいても、あくまでクラシック。登場するのは、終わってしまった愛の哀しさや喪失感について歌い上げる、感情の歌姫としてのミク。とすると今回の公演は『最新の音楽と映像で作られた、悲劇的で切ない愛のストーリー』ではないか。いやぁ実にオペラですね。また人間中心主義的世界の象徴のオペラを、人間不在という特異な形で描いて反転させ、その結果、終わらない人間の美しく哀しい営みを描いている。人間賛歌、これも、まさしくオペラである事の証明である…うん、しっくり来るぞ。

ということで、オペラとして考えるべきだというツイートも出てきてます。

上記のようにとらえると、ストーリーがすんなりと頭に入ってきます。終わってしまった愛への残留感情がミクという存在ならば、それはつらい葛藤を超えてでも、早く消える(死ぬ)方が良い。なぜなら、終わった愛への感情が死ぬ事によって、新しい愛の世界が開かれるから。終わることは良いことであり、終わりは始まりである。そして新しい愛の始まりの予感だけが、旧い愛への感情を死なせる事ができる。『終わりはいくつある?』という言葉が出て来ますが、終わり方(愛の始まり方)はたくさんある方が、そりゃ良いですよね。さらに言うと、途中のセリフ『ホワイトアウトはエフェクトじゃない』は言い換えれば『ホワイトアウトは、始まりの序曲』かも知れない。とすると、オペラ全体で描かれたのは、愛の終焉によって魂が昇華される感動のストーリーではないか。

というわけで、望まれるべきものとしてのTHE END(終焉)こそが、ここで描かれている主体であり、オペラ『THE END』は魂の救済装置、悲劇を乗り越える新しい愛の始まりに向けたストーリーではないか。そう考えると、これは泣くに値する普遍的な物語だと思うわけです。

またこれは、まさしく新しいオペラの誕生であるとも思いました。壮大で革新的な手法で作られた伝統的クラシックは、フランス公演でも理解者を生むに違いない。そして何よりも、新しいクラシックオペラが日本から生まれた事に感動します。終焉最高!『THE END』最高!

と、ここまで考えが進んだ所で、ミクは赤い涙を流していました。僕の考えに則れば、これは旧いミクが死に、そして新しいミクが生まれる喜びの瞬間です…。やがて舞台の半透明スクリーン右下に小さくTHE ENDの文字が出て来ました。公演の終了です。拍手の後、僕は『ブラーヴォ!』とほんとに叫んじゃったのですが、それはここまで説明したような思考の展開があったからこそ、確信を持って叫べたわけです。それも何度も。

以上が『全体を理解できた』という話なのですが、もちろんこれは個人的な理解の勝手な道筋でしかなく、ホントにそうなのかは知りません。そもそも90%ぐらい字幕読めてないし、気づいてないことも多いだろうし、そもそも初見だし、作り手の考えとは全然違うかもね〜です。何か物語のヒントが無いか?とパンフも買いましたが、技術的な事はともかく、ストーリーについて脚本家の岡田利規氏は何も語ってません。というわけで、僕は鑑賞者の特権として勝手な曲解を楽しんでいるだけですが、壮大かつ精緻でダイナミックで革命的なオペラが日本から誕生した事だけは間違いのない事実だと思うわけです。

11月にパリで再演するそうですが、ぜひ反応を知りたいなぁ。パリ公演の成功をお祈りしています。『THE END』最高!

追記:渋谷さんにツイートいただきました。男性的な解釈だそうです!ちと型ハメマッチョ思考だったかなw

▼『THE END』でも印象的に使われた渋谷 慶一郎+東 浩紀 feat. 初音ミク『イニシエーション』映像も『THE ENDの』YKBX氏。

初音ミク・アペンド (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
Max Factory (2011-11-19)
売り上げランキング: 7,997
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 05:27 AM

May 14, 2013

クリス・ハドフィールドISS船長、宇宙にてデビッド・ボウイを熱唱。

ISS国際宇宙ステーションのクリス・ハドフィールド船長がデビッド・ボウイを熱唱してます。

このビデオのバックトラックは地上で録音されましたが、ヴォーカルとギターはISS内で録音したということで、これは初めて宇宙で撮影・録音されたミュージック・ビデオだとか。宇宙の映像が素敵すぎて、涙が出そうです。

ところでこのハドフィールド船長はかなり芸達者な有名人のようで…。

▼先月は『無重力状態の中で水を含んだタオルを絞るとどうなるか』を実験してます。

▼『宇宙船内でのゲロの吐き方』も教えてくれます。

▼3月には『宇宙クッキング講座』を開いてます。

クリス・ハドフィールド船長、素敵過ぎます。

ちなみに僕は一度ISSと、ドッキングしようとしているスペースシャトルを地上から見たことがあります。地球に向けたライトが点灯しててキレイだったなぁ。


技MIX SC04 国際宇宙ステーション 計画時
トミーテック (2011-09-29)
売り上げランキング: 35,346
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 12:10 AM

November 20, 2011

Flipboardの話と、最近の美映像3点。

FlipboardLogo.jpg

iPadアプリにFlipboardが登場して以来、僕はこの新しいカタチの「雑誌」にハマっています。ブログやRSSリーダーなどからDLされた最新のコンテンツが、見慣れた雑誌記事のようなデザインに自動でレイアウトされ、指でめくっていく感覚は非常に新しい。twitterもFacebookも自分のFlipboardページに加えることが可能で、ネット上に散逸している様々な情報をまとめて閲覧するのに、これ以上楽チンかつ美しいiPadアプリは無いと思います。しかもそこで読んだ記事は、即座にソーシャルメデイア上でシェア出来る。まさしく最強のソーシャルメディアリーダーと言えるでしょう。近日iPhone版が出るのが楽しみなこのアプリについて、ご存じない方はググッていただきたいのですが、iPadを持ってるのにこの無料アプリを入れてない人は、ホントどれだけ宝の持ちナントカなんだよ、なのです。

そのFlipboardページにはvimeoを追加する事も出来るんですが、これがもう素晴らしく悶絶な映像のオンパレード。それを指でめくりながら閲覧するのはホントに至福の時間なんです。このvimeoという映像アップロードサービスをご存知の方も多いでしょうが、Youtubeよりも高画質でアーティスティックな画像が多い事が特徴です。今日はそこから見つけてきた超美しい映像を3点ご紹介。

まずはバッハの無伴奏チェロ組曲 第1番「プレリュード」をアニメーション化した美しい映像からどうぞ。




2つの円周上を等速で動く4つの点があり、それぞれが交互に弦を弾いていきます。

見ているだけでも楽しいのですが、注目すべきは点と弦の関係から生まれる微妙なテンポの揺らぎでしょう。円周に対して直線的に配置された弦を点が弾くスピードは一定ではなくsinカーブを描いており、1点ごとの弾き始めと終りのスピードが少し遅くなるんですね。その結果、息遣いのような生きたテンポ感が生まれています。もう天才だとしか思えない作者のAlexander ChenさんはNYのGoogle Creative Labにお勤めだとか。

さて次も素晴らしく感動的な映像。10分ごとに空を撮影したタイムラプス動画です。




実に美しい。

これはサンフランシスコ科学博物館の屋上に据え付けられたカメラから、1年間休むことなく撮影された映像です。360日分の夜明けから日の入りまでを、20*18の画面に分割配置しています。1マスが1日の空の移り変わりを示しているわけです。早く明るくなる下のあたりが6月で、遅く明るくなる真ん中あたりが12月。1年を通した空模様の移り変わりを一度に見る体験は、科学好きにはたまらなく新鮮です! 作者はKen Murphyさん。曲はMobyの「Aerial」。Mobyはインディペンデントのフィルムメーカーに対して自分の曲をタダで貸与してるんですね。これは知らなかった!(ただし非営利活動に限る。詳しくはサイトmobygratis.comをご覧ください)

さて最後は、今も僕達の頭上を飛び続けているISS(国際宇宙ステーション)からのタイムラプス映像です。今度は宇宙から見える地球の景色をお楽しみください。




いやぁ、vimeoFlipboard、素晴らしすぎる。iPadをお持ちの方は、是非ダウンロードを。無料です。



Apple iPad2 ブラック 16GB Wi-Fiモデル MC769J/A 国内版
アップル
売り上げランキング: 4300
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 04:04 PM

July 30, 2011

androp / Bright Siren



250台のEOSを使ってストロボアニメーションを作り上げたプロモーションビデオ。川村さんのPVはいつも全力投球で素晴らしい。スペシャルサイトにはコトバを自分用にカスタマイズして拡散できるアニメーション作成機能もあります。こういったインタラクティブ性を残している所はさすが。以下はYoutubeのページに記述された制作者のコトバ。

Bright Sirenを初めて聞いたとき、
暗闇の中で明滅するまばゆい光のイメージが目に浮かび、
「思い出にならぬように」という歌詞が心に残りました。
そこで「思い出に残す機械」であるカメラのストロボを使って、
光のアニメーションを作れないかと思い立ちました。
今作ではCGはいっさい使用せず、実際に250台のカメラを並べ、
そのストロボの光をプログラミングによって制御しています。

Director: 川村真司+清水幹太+長添雅嗣
カメラ協力:キヤノンマーケティングジャパン株式会社


【androp「Bright Siren」special site (PC only)】

続きにW&K AMSTERDAMによるホンダCM「LET IT SHINE」を置いておきます。監督はERIK VAN WYK。


2年前に制作されたこのCMはandropのPVにも影響を与えているとは思いますが、「Bright Siren」はEOSを使用して実際にスチール撮影も行い「思い出」というコンセプトを新たに導入しているところが素晴らしい。こういうのってとっても重要。スペシャルサイトで映像を再生すると、そのスチール写真も同時に再生されるので是非。

relight (初回仕様)
relight (初回仕様)
posted with amazlet at 11.07.30
androp
ワーナーミュージック・ジャパン (2011-09-21)
売り上げランキング: 870
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 12:11 PM

July 14, 2011

サカナクション / 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』


サカナクションの新作PV。監督は田中裕介氏。シュルレアリスム映画を彷彿とさせる奇妙な世界が魅力的です。実は僕、隠れサカナクションファンなんです。隠れてないけど。

それはそれとして、最近の僕は夢を忘れないうちにメモるという行為にハマってまして。それをわざと日が経ってからおもむろに読み直す、これが実に面白いんです。脈絡の無い奇妙な出来事が頻発して全く先が読めない。一瞬でも気を抜くと吸い込まれるような非現実の世界。自分の脳が生み出したとは信じ難い、超シュールなストーリー展開にいつもアタマをクラクラさせてます。そんな夢トリップマニアとしては、この悪夢のようなPVはスバラシイ! 夢が脳に与える独特な感覚を上手に再現していると思います。


written by iPad

『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』【初回限定盤】(CD-EXTRA)
サカナクション
ビクターエンタテインメント (2011-07-20)
売り上げランキング: 72
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 09:23 PM

March 20, 2011

salyu × salyu / Sailing Days


from "s(o)un(d)beams" (Produced by CORNELIUS) Dir:辻川幸一郎

映像の魔術師、辻川幸一郎さんによるsalyu × salyuの新作PV。
途切れることなく続く映像の連鎖が心地良い。

プロデューサーがCORNELIUSという事で"Omstart"の発展形のように感じたのですが、
調べてみるとこちらのPVも辻川さんの作品でした。繋がってますね。
映像は続きをごらんください。

from "Sensuous" by Cornelius Dir:辻川幸一郎

New Album  s(o)un(d)beams
New Album s(o)un(d)beams
posted with amazlet at 11.03.20
salyu × salyu
トイズファクトリー (2011-03-23)
売り上げランキング: 156


僕の大好きなアルバム"Sensuous"
Sensuous
Sensuous
posted with amazlet at 11.03.20
Cornelius
ワーナーミュージック・ジャパン (2006-10-25)
売り上げランキング: 48353
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 02:54 PM

March 19, 2011

OLD FASHIONED / Satoru Wono Moodcore Experience




twitterでフォローさせていただいている@wonosatoru さんによる昨夜のライブ映像。
音楽が紡ぎ出す希望のエネルギーが、元気を失っている人の元に届く事を祈って。
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 02:23 AM

December 06, 2010

【前代未聞】衝撃的なお寺のCMが凄い



先日開催された「世界のCMフェスティバル in Tokyo」にガリアーノ組で参加して来ました。去年は108人組だったのですが、今年はまた増えて合計111人組! もうね、とうとう誰が誰かわからなくなってきて、あまり挨拶もできなくて、たいへん、たいへん、ベリー申し訳ない。。。という混乱した状況の中で、ガリアーノ組として参加いただいたファニーズの皆さんが制作した映像をご紹介。

このお寺のCMは、凄いですよ。僕はもうコレ見てファニーズチームと仕事する事を決めましたからね。だってお寺CMのYouTube閲覧回数が28万回ですよ。おかしな事になってるんですよ!!! ちなみに「高野山」でヒットした動画の最高閲覧回数は1.7万回です。だいたい15倍! それって凄くないですか? ではご覧ください。はひふへ本光寺!!!

続きにファニーズ制作の映像を2つほどアップしておきます。もう最高!

【前代未聞】電子たばこの紹介CM:だそうです。



【前代未聞】衝撃的な社長への誕生日プレゼント:だそうです。こちらが閲覧回数333回なのは、映像の意味的にしょうがないでしょう。。。。



なぜかどの映像も前代未聞ってコトバで統一されてます。怒涛の英語、というコトバで統一されているみすず学苑を彷彿とさせます。

みなさんを喜びと不安の渦に巻き込んだ制作会社はこちら>ファニーズ株式会社

ファン+ニーズでファニーズですからね。このセンス、わかるなぁ。そして、WEB時代でも動画が如何に強いか、わかる人にはわかる筈だなぁ。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 02:22 AM

September 21, 2010

TVC132 EMPORIO ARMANI / ARMANI JEANS / the Tip



トランスフォーマーのヒロイン、ミーガン・フォックス主演によるアルマーニ・ジーンズのCMです。超エロエロでやばい。久しぶりにアイデアカテゴリ33「アダルト」の登場です! モノクロームって本当にこういうシチュエーションに合いますね。

この勢いで、続きにもうひとつモノクロームでやばいPVを置いておきます。

連休明けのボケた頭に、どうぞ。※どちらの映像も会社で見るのはお薦めしません!

Madonna - Justify My Love (Video)
埋め込み禁止だったので、リンク先をご覧ください。

こちらはフォトグラファーのジャン・パプティスト・モンディーノによるマドンナのPV。これも素晴らしい仕上がり。しかし同じホテルを題材にしても全く違うイメージですね!

アルマーニジーンズのCM、アイデアカテゴリは、「アダルト」、そしてストーリー的に小さな「裏切り」があるとします。

Via: 広告大臣

トランスフォーマー ブルーレイ ダブルパック [Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2009-12-18)
売り上げランキング: 677
おすすめ度の平均: 5.0
5 最強パック
5 「コンボイ」のときからのファン
5 ダブルパック最高!!
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 01:18 AM

September 16, 2010

Little Big Berlin



ベルリン・シンフォニック・タイムラプス・モーションピクチャー。数あるタイムラプスミニチュア都市映像の中でも、完成度が高い。21年前に行ったベルリンを思い出します。あれは壁が崩壊する10日前だったなぁ。Likecoolより。

この映像、SONY HC9で撮影したそうです。

SONY フルハイビジョンビデオカメラ Handycam (ハンディカム)HC9 HDR-HC9
ソニー (2008-02-10)
売り上げランキング: 22942
おすすめ度の平均: 5.0
5 申し分のないカメラです。
5 撮影時デジタルエフェクトがうれしいし5年先もっとって自慢でけるデザインですわな
5 DVテープに思い入れのある人と、マニュアル機能に拘る人に。
4 HDV方式のハンディカムの最終モデルになりそうな雰囲気のHDR-HC9
5 我が家の環境には最適なハイビジョンモデル
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 08:51 AM

July 11, 2010

選挙に行こう!



選挙日なので、ちょっと刺激的なPVを。「マニフェスト by RADWIMPS」
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 12:25 PM

June 30, 2010

"Apple of My Eye" - an iPhone 4 film



iPhone4だけを使って作られたショートフィルム。
撮影から編集まで、全てがiPhone4で完結しています。

撮影開始から編集終了まで48時間で終了したとか

画像の美しさはもちろんですが、サウンドデザインが素晴らしい。
曲もオリジナルのようですね。

制作はMajek Picture。監督のMichael Koerbelの個人事務所でしょうか?

iPhone4、ますます欲しくなって来たじゃないか!

続きにメイキングビデオを置いておきます。編集画面も出てきますよ。


"Apple of My Eye" - an iPhone 4 film - UPDATE: Behind the scenes footage included from Michael Koerbel on Vimeo.



Zゲージ 完成ジオラマコース基本セット
東京マルイ (2007-12-19)
売り上げランキング: 52682
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 12:18 PM

May 30, 2010

Kylie Minogue - All The Lovers Trailer




カイリー・ミノーグの新作PV予告編。会社で見ちゃダメ!


http://www.kylie.com http://www.twitter.com/kylieminogue
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 01:54 PM

IRON BABY




これはイイ!作者のPatrick Boivinは「ブルース・リーvsアイアンマン」や「マイケル・ジャクソンvsMrビーン」も制作している要注目監督。
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 12:30 PM

December 25, 2009

やくしまるえつこ『ジェニーはご機嫌ななめ』

ちょっと前なんですけど、ジューシィ ・フルーツの名曲『ジェニーはご機嫌ななめ』を、やくしまるえつこさんがカヴァー。歌も映像も可愛い過ぎるのでクリスマス記念アップ。

皆さんメリークリスマスですよ。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 12:12 AM

November 01, 2009

Art Of Noise - Moments In Love



昨日書いたエントリの中にAutotuneというソフトウェアが出て来ますが、それについて色々と調べているうちに、なんとなくArt Of Noiseの名曲、Moments In Loveにたどり着きました。Art Of NoiseといえばZTTレーベルなのですが、昨年ユニクロの原宿UTで、Art Of NoiseとZTTのTシャツが並んでいて心底驚きました。もちろん即買いでした。でもなんか恥ずかしくて外では着られません。

さてこの曲は大学の頃から20年以上に渡ってずっと大好きな曲なのですが、プロモーションビデオがあるとは知らなんだ。内容は良い感じに狂ってます。

この後にCyberdesignによるRemixを置いておきます。

こちらのRemixバージョンの冒頭に出てくるヨットがヤバ格好良いんです! このスーパーヨットは、モナコにあるWally社The 118 WallyPowerこちらに日本語の解説があります。映像は有りモノの寄せ集めのようですね。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 01:30 PM

October 31, 2009

Carl Sagan - 'A Glorious Dawn' ft Stephen Hawking



昨夜はTCC授賞式と年鑑発刊記念パーティーで司会してました。終わった後、友人達から「今まで見た司会の中で最高の棒読みだった、いい意味で」とか「カミすぎでした、いい意味で」などの最大級の賛辞をいただき、共に司会していたライパブの国井さんと引き受けた甲斐があったと喜んでいましたw。久しぶりにタキシードを着る事もできたし、いい夜だった!

さて今日は偶然見つけた映像をご紹介。カールセーガンの「コスモス」と言ってピンと来る人は間違いなくおっさんで宇宙好きなのですが、1980年に深夜枠で放送された科学TVドキュメンタリー番組です。これはそのシーンを繋ぎ合わせ、パフュームやダフトパンクの音声効果で知られるオートチューンwikiより)などを使って新たな楽曲に仕上げた映像です。中学生の頃に宇宙に抱いていた憧れを思い起こすだけでなく、今日にも繋がるメッセージを見ることができ、相当素晴らしいと思います。現在性を付加するためにホーキング博士も登場しています! 世界には同じように感激した人がたくさんいるようで、アップされて1ヶ月なのに、なんとすでに140万回近くも再生されてます。もちろん評価は五つ星。

歌っている内容もあまりに素晴らしいので、以下に歌詞をガリ翻訳してみました。

'A Glorious Dawn (壮麗な夜明け)'

[Sagan(セーガン)]

If you wish to make an apple pie from scratch
You must first invent the universe

 何も無い所からアップルパイを作るつもりなら、
 あなたは最初に、宇宙を発明しなければなりません。

Space is filled with a network of wormholes
You might emerge somewhere else in space
Some when-else in time

 宇宙はワームホールのネットワークで満たされ、
 あなたはどの時間でも、どの場所にでも
 出現することができるだろう。

The sky calls to us
If we do not destroy ourselves
We will one day venture to the stars


 空は私たちに呼びかけます。
 もし人類が自滅の道を歩まなければ、
 いつか宇宙を冒険する日が来るだろうと。

A still more glorious dawn awaits
Not a sunrise, but a galaxy rise
A morning filled with 400 billion suns
The rising of the milky way


 静かで壮麗な夜明けが
 日の出ではなく、銀河の出を待っている。
 それは4000億の太陽で輝く朝、
 昇りゆく銀河の流れ。

The Cosmos is full beyond measure of elegant truths
Of exquisite interrelationships
Of the awesome machinery of nature


 この大宇宙は
 精緻な相互関係や
 驚くべき自然の組織などの
 美しい真理の旋律で満たされている。

I believe our future depends powerfully
On how well we understand this cosmos
In which we float like a mote of dust
In the morning sky

 私は信じている。
 人類の未来はこの宇宙をいかに
 深く理解するかにかかっている。
 朝の空を舞うゴミの塵のように
 我々が浮かんでいる大宇宙を。

But the brain does much more than just recollect
It inter-compares, it synthesizes, it analyzes
it generates abstractions


 脳は回想する以上の事ができる。
 比較し、統合し、分析し、
 抽象化させることができる。

The simplest thought like the concept of the number one
Has an elaborate logical underpinning
The brain has its own language
For testing the structure and consistency of the world


 ナンバーワンコンセプトのように
 究極にシンプルな考え方には、
 入念に練り上げられた論理の基礎がある。
 脳は世界の構造と同一性について
 検証するための独自の言語を持つ。

[Hawking(ホーキング)]

For thousands of years
People have wondered about the universe
Did it stretch out forever
Or was there a limit

 何千年もの間、
 人々は宇宙について考えてきた。
 それは永遠の彼方まで広がっているのか
 それとも最果ての地があるのか

From the big bang to black holes
From dark matter to a possible big crunch
Our image of the universe today
Is full of strange sounding ideas


 ビッグバンからブラックホール
 暗黒物質から来るべきビッグクランチまで、
 宇宙に対する私たちの今日のイメージは

 不思議な響きを持つアイデアに満ちている。

[Sagan(セーガン)]


How lucky we are to live in this time
The first moment in human history
When we are in fact visiting other worlds

 私たちはとても幸運な時代に生きている。
 他の世界を訪問しているという
 人類の歴史の中で初めての瞬間を。

The surface of the earth is the shore of the cosmic ocean
Recently we've waded a little way out
And the water seems inviting


 地球の表面は宇宙の海につながる岸辺、
 その小さな出口を私たちは歩き始めた。
 海は、私たちを誘っている。



追記:この楽曲はオートチューンだけでなく他のピッチ補正系プラグインも使われているようです。ぽにょさん情報ありがとうございました。
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 02:27 PM

September 23, 2009

Zingolo from Glass and a Half Full Records


Cadbury Dairy Milk: Zingolo.


ここ2年ほど話題になってるCadbury Dairy Milkのキャンペーンに新作の登場です。今回彼らはGLASS and a HALF FULL RECORDSを立ち上げて、ZINGOLOという曲をリリースしてます。上はその60秒CMバージョン、続きの後にPVのフルバージョンを置いておきます。ちなみにこのブランド、これまではGLASS and a HALF FULL PRODUCTION名義で妙な映像を作っていました。ゴリラとか変な子供とかね。

しっかし、今回も、ワケわからん。



うーん、制作意図がいまひとつわからないので、アイデアカテゴリはグルーヴとします。
制作はLONDONのFALLON。

ソース
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 10:10 AM

September 14, 2009

MikuFes09 / HatsuneMiku / The World is Mine


初音ミク、デビューからずいぶんと経ったのに、人気が落ちるどころか上がってきてます。秋葉原を歩くとあらゆる所にミクがいます。以前より増えてます。その隙間から時々ヤマジュンキャラが「買わないか」とささやいてきて心底びっくりさせられるのは別の話ですね。

さて、この映像は8月の終わりに行われた初音ミクのライブ映像。Studio CoastというからageHaんトコです。見ておわかりのとおり、疑似ARな作りになっています。最近流行りの半透明スクリーンへの投射映像ですね。このスクリーンはほとんど透明のようで、後ろを相当暗くする必要があります。なので、照明もスクリーンとスクリーンの間に設置されてます。よく設計されてます。ネットでの感想を見ると、ちょっと離れて見ると本当に立体に見えたとのこと。

というわけで、このライブについては、直後からちょくちょくネットで話題に出てます。感動したとか、キモいとか、シャロン・アップルだとか。僕はマクロスは初代しか知らんののでシャロンの事はわからんのですが、確かに実在しない架空のキャラのライブに熱狂している図というのは奇妙です。

でも通常のアイドルだって、いくら楽曲を入手しようがDVDを買おうが知り合いにもなれないしこっちを見てもくれないわけで、どこまで行っても架空の存在です。有名アーティストの中には、ライブでも曲の間にトークを全く入れない人もいるそうで、そうなるとこのAR的ライブとの違いは見つけにくくなりますね。

いよいよ世の中はSF的になってきました。いやぁ面白い。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 09:20 AM | トラックバック

MikuFes09 / HatsuneMiku / The World is Mine


初音ミク、デビューからずいぶんと経ったのに、人気が落ちるどころか上がってきてます。秋葉原を歩くとあらゆる所にミクがいます。以前より増えてます。その隙間から時々ヤマジュンキャラが「買わないか」とささやいてきて心底びっくりさせられるのは別の話ですね。

さて、この映像は8月の終わりに行われた初音ミクのライブ映像。Studio CoastというからageHaんトコです。見ておわかりのとおり、疑似ARな作りになっています。最近流行りの半透明スクリーンへの投射映像ですね。このスクリーンはほとんど透明のようで、後ろを相当暗くする必要があります。なので、照明もスクリーンとスクリーンの間に設置されてます。よく設計されてます。ネットでの感想を見ると、ちょっと離れて見ると本当に立体に見えたとのこと。

というわけで、このライブについては、直後からちょくちょくネットで話題に出てます。感動したとか、キモいとか、シャロン・アップルだとか。僕はマクロスは初代しか知らんののでシャロンの事はわからんのですが、確かに実在しない架空のキャラのライブに熱狂している図というのは奇妙です。

でも通常のアイドルだって、いくら楽曲を入手しようがDVDを買おうが知り合いにもなれないしこっちを見てもくれないわけで、どこまで行っても架空の存在です。有名アーティストの中には、ライブでも曲の間にトークを全く入れない人もいるそうで、そうなるとこのAR的ライブとの違いは見つけにくくなりますね。

いよいよ世の中はSF的になってきました。いやぁ面白い。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 09:20 AM | トラックバック

August 08, 2009

ビバ・ヒウィッヒヒー

twitterに登場した瞬間から大人気で
僕もフォローさせていただいている広瀬香美さんですが、
彼女が作ったtwitterの歌が話題になってます。

ロゴの「t」がカタカナの「ヒ」に見えるからヒウィッヒヒー!という
香美さん独特の感覚から生まれた歌詞ですが、
ブログほどでもない チャットほどでもない その間の感じ』など
さすがうなずく力を持つコトバが並んでいます。
曲もポップでキャッチーで良い感じ。

当ブログ読者の皆さんもそろそろtwitterに登録しないと、
本気で時代に置いてかれますぜ。と言ってみるテスト。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 11:18 AM | トラックバック

July 05, 2009

SOUR '日々の音色 (Hibi no neiro)'


ウェブカムだけを使ったビデオクリップ。監督したのはNYのBBH勤務のmasashi kawamuraさんと友人達。これは素晴らしいね!アイデアも素敵だし、何よりも見ていて幸せになる。
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 09:53 PM

May 28, 2009

Love In Tokyo (Joy Mukherjee Asha Parekh & Pran)


なんかホント世知辛い世の中になってきたので、希望に満ちあふれていた頃の映像でも見てなごみましょうぜよ。昭和39年(1964年)東京ロケのインド映画の1シーンです。けっこう良いです。東京は今よりももっとキレイで、華やかな未来都市だったんだなーと思います。辛いカレーが食べたくなってきました。うん今日食べよう。
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 06:05 AM

May 03, 2009

Oneironaut

Oneironaut from Erica Kobren on Vimeo.

NYの美大生Erica Kobrenさんによるアニメーション。こういうの、好きだなぁ。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 08:35 AM

May 02, 2009

Mother of All Funk Chords



Youtubeで集めた素材を使って作られた音楽ビデオ。ジャジーでファンキーなグルーヴ感ににやりとさせられます。視聴者からいろんな音楽素材をもらって音楽が作れるサイトなんてあると面白いかも。。。そんなヒントが詰まってるんじゃないかな。是非聞いてみてください。

イスラエルのKutiman (クゥティマン?)さんの作ったこのマッシュアップビデオ。見るとわかるのですが、YouTubeにアップされているビデオのみを使って作られたものなんです。Kutimanさんは2ヶ月かけて100本以上のビデオをサンプリングしました。ドラムやベースの楽器類から歌声はもちろんのこと、足音からレジの音にいたるまでとにかくいろいろサンプリングされています。このビデオは、KutimanさんのThruYOUというプロジェクトの1つ。このプロジェクトThruYOUはYouTubeにアップされたビデオのみでマッシュアップされた7本のビデオでできています。Kutimanさんのサイトで全て見ることができますよ!(Gizmodoの記事より)

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 08:37 AM

April 17, 2009

Mandalorian Dance


Mandalorian Dance
Uploaded by PatrickBoivin

フラッシュダンスを踊るボバフェット。最後に彼らしいオチもついてます。
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 05:59 AM

January 28, 2009

Bars & Tones


Bars & Tones from André Chocron on Vimeo.

André Chocronによる作品"Bars & Tones"。

どうも僕はこの手の映像に弱いらしい。これとかもね。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 07:02 AM | コメント (0)

December 06, 2008

Goldfrapp ”Lovely Head”


Solar, with lyrics. from flight404 on Vimeo.

目が回るように忙しい1週間を過ごした後、素晴らしい映像に出会うと気が休まります。今日ご紹介するのもそんな1本。まるでエネルギーを放出しながら分裂していくスーパーノヴァを間近で眺めているような、既視感ゼロの有機的な映像。歌はGoldfrappのLovely Head。僕はこのグループを知らなかったけど、ささやくような歌と押し殺したような激しさを持つ編曲が素晴らしい。

Goldfrapp "Lovely Head"

It starts in my belly
Then up to my heart
Into my mouth I cant keep it shut
Do you recognize the smell
Is that how you tell
Us apart
I fool myself
To sleep and dream
Nobodys there
No-one but me
So cool
Youre hardly there
Why cant this be killing you
Frankenstein would want your mind
Your lovely head
Your lovely head


Felt Mountain
Felt Mountain
posted with amazlet at 08.12.06
Goldfrapp
Mute U.S. (2000-09-19)
売り上げランキング: 5192
おすすめ度の平均: 5.0
5 華麗絢爛退廃・・・
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 09:58 AM

June 18, 2008

Radiohead on a Sinclair ZX Spectrum


Big Ideas (don't get any) from James Houston on Vimeo.

シンクレアZXとプリンタとオシロスコープとハードディスクとスキャナの皆さんによる演奏です。曲はレディオヘッドの「nude」。フィルムっぽい質感といい構図といい、映像のセンスが素晴らしい!

http://www.vimeo.com/1109226?pg=embed&sec=1109226

▼原曲はこちら。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 08:06 AM

May 23, 2008

Señor Coconut feat Romantica DA DA DA vocals A. Brito

僕の大好きなセニョールココナッツのPVに
僕の大好きなロマンチカが出演しました!

もちろん演出は、ロマンチカの林巻子さん。

PVは、横町慶子さんを筆頭に
3人のロマンチカビューティが扇情的な衣装をまとい
黒バックでダンスするという、数年前のロマンチカの
公演「PORN」を思わせるエロティックな仕上がり。

カルロ・モリーノのフェティッシュな
ポラロイド写真集(←エロティックなイメージにつき注意!)を
次々とめくっていく時のようなドキドキを感じました。

PVというよりも、環境映像というか、動く写真というか、
絵画的な印象。何度見ても飽きることはなさそう。

そういえばセニョールココナッツという名前を知ったのは
PORNの公演の時でした。公演のバックで流れていた
「Man Machine」が僕のセニョール初体験。

バナナを構えるアトム・ハート(ウーア・シュミット)さんの
真面目な顔が笑えます。2年前のsonerで挨拶しましたが、
普段の本人もまさしくあんな感じなんですよね…。

アトム・ハート名義のMySpaceはこちら。
Night and Dayが素晴らしい。



アラウンド・ザ・ワールド
セニョール・ココナッツ ルイ・オーステン
インディーズ・メーカー (2008-04-23)
売り上げランキング: 2662
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 05:37 PM

April 11, 2008

New York New York


New York New York
Uploaded by supamonks

フランスのアニメーションスタジオSupamonkSによるNew York New York。段ボールな質感がとっても素敵。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 08:29 AM

January 19, 2008

nobodyknows+ / メバエ とウルトラマン大博覧会

P1010070

某月某日、森美術館で開催された六本木クロッシングを鑑賞したついでにウルトラマン大博覧会も見てきました。写真の手前はペギラですね。発想の元はペンギン+ゴジラだったのかなぁ。会場に入ってすぐの所にあったこのエリアだけは写真OKでした。撮影に使われた衣装から、成田亨さんの直筆デザイン画から、大伴昌司さんによるウルトラ怪獣の図解を指示したレイアウト指定用紙なんてものまで、膨大かつ貴重な資料の数々。ウルトラシリーズファンにはなかなか見応えある展覧会でお奨めです。ところで円谷プロってTYOの資本が入ったんだよね。

今日ご紹介する映像はnobodyknows+のPV「メバエ」。ウルトラマン+香椎由宇。オレンジとブルーとベージュで統一された色彩のアートディレクションが心地よい。ウルトラマンって夕焼けが似合うんだよね。ドロンジョ♀様、映像の紹介ありがとうございました。ところでどなたかこのPVの監督が誰か知りませんか?(ウスイ☆ヒロシさんでした。)

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 02:14 PM

January 17, 2008

GOTYE / HEARTS A MESS


GOTYE HEARTS A MESS
Uploaded by LuckyNumber

久しぶりのPV。1年ぐらい前のもののようだけど、これは実にセンスがいいね!最後まで見飽きない。途中に夜光みたいな景色が出てくるけど、どこの国も工場萌えなんだね。制作はオーストラリアのpicturedrift

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 10:15 AM

October 25, 2007

Robot Boy

UKドメインのお手紙が届きました。エレクトロポップバンド「Age of Jets」の楽曲「Robot Boy」のPVをレビューして欲しいとのこと。早速見てみるとこれがなかなかの不思議映像。マンガを読む女子高生から始まるPVは全編日本ロケのようで、レトロなロボットの着ぐるみが街を闊歩しています。彼らが歌っているシーンも日本で撮影されたようで…むむ?日本のバンド?UKのバンド?と調べて見ると、大阪を拠点として活動しているバンドとのこと。メンバーもイギリス、イタリア、日本と国際色豊か。彼らのサイトはこちら(英語版)こちら(日本版)

この映像を見てふと思い出すのは、アメリカのバンドStyxの『Kilroy Was Here(邦題:ミスター・ロボット/1983)』。もう24年前の曲なのですが、海外から見ると日本って今でもロボットの生産地というイメージがあるのでしょうね。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 11:52 AM | トラックバック

October 18, 2007

Nine Inch Nails - ONLY



「セブン」「ゲーム」で有名なデビッド・フィンチャーDavid Fincher監督によるNine Inch Nailsの「ONLY」です。このCG映像を担当したのはDIGITAL DOMAIN(サイトに高画質・高音質映像があるのでご参照ください)。ほとんどのシーンでカメラが動いているこのクォリティ、僕は日本では不可能だと思う。いや、できるというCG担当者は是非ご連絡ください。一生付き合いましょう。ってよく書くんだけどいつも連絡ないからたぶん不可能なんだろうなー。ところでデビッド・フィンチャーって元はILMのアニメーターだったそうで。知らなかった。注文細かそう。

この立体を型取るおもちゃ、僕も昔から好きなんですよねー。ひとつ持ってます。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 08:10 AM

October 14, 2007

TVC078 XBOX360 / GEARS of WAR / 「mad world」

今年のカンヌのCM音楽部門でシルバーを受賞したXBOX360用アクションゲームのCMです。映像は既存のゲーム画面でのみ構成、そして音楽も既存のアリモノ。楽曲の許諾料を除けば「ローバジェットCM」の範疇に入るCMなのに、何度見ても芯から心がザワザワします。未来の惑星で得体の知れない生物を相手に戦う男の孤独や悲しさが伝わってきます。音楽のエモーショナルな力を上手に利用した好例。歌詞をネットで見つけたのでガリ訳してみました。

見慣れた顔が僕を取り囲んでいる。
色あせた場所で、疲れ果てた顔たち。
沈んだ気持ちをかき消すために頭を隠す。
明日なんてないのに、明日なんてないのに。

やがて僕は気付く。これは面白いことだと。
そして悲しいことだと。

自分が死ぬ夢がこれまでで最高の夢だなんて
君に伝えるのは難しく、
自分でも受け入れられないんだ。

人々がぐるぐると走りまわっている。
それはとても、とても、狂った世界。
狂った世界。

All around me are familiar faces
Worn out places, worn out faces
Hide my head I want to drown my sorrow
No tomorrow, no tomorrow
And I find it kind of funny
I find it kind of sad
The dreams in which I'm dying
Are the best I've ever had
I find it hard to tell you
I find it hard to take
When people run in circles
It's a very, very
Mad World, Mad world

「疲れ果てた顔たち(worn out faces)」という部分が映像とシンクロしています。既存楽曲なのに、このCMのために作曲されたかのよう。CMアイデアジャンルは「引用する」と「グルーヴ」とします。

この心に染み渡る楽曲はTears for Fearsの80年代の名曲「mad world」。これをGary Julesがカヴァーしました。PVがこれまたジンと来ます。これまでに319万回も再生されている、舞踏のように精緻に構成された映像をご覧下さい。(「ドニー・ダーコ」という映画にも楽曲が効果的に使用されたそうです。どうやら隠れた名作らしい。でももうDVDは中古しかないらしい…)

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 10:56 PM

May 28, 2006

You Tubeのテストです。

最近You Tubeの画像をブログに貼付けている人が増えて来たので
わたくしも真似してみます。上手くいくかな。。。


宇多田ヒカル「Wait & See」

おお、すごい。上手くいった。
このバイク欲しい…

(著作権的に問題があれば消します)

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 10:08 PM

October 25, 2005

ALIAS "SIXES LAST"

ピクチャ 1

ALIAS"SIXES LAST"のミュージックビデオです。
かなりぞわぞわぞわっと来るので覚悟してご覧ください☆
夢に出てきても責任は持ちません(笑)。

ALIAS "SIXES LAST"

製作したのはNYCのCG会社、1st Ave. Machine。
彼らのサイトはこちら
ロボットのCGなどもあります。

つるんっとした独特の質感が
なかなか気持ちいいですぞ。

▼ALIASの曲も入っている
 アンチコンレーベルのコンピレーションです。
Anticon Sampler: 1999-2004

Anticon Sampler: 1999-2004

posted with
amazlet on 05.10.25

Various Artists
Anticon (2004/04/06)
売り上げランキング: 27,482

おすすめ度の平均: 4.5

4 名刺代わりに最適
5 現状確認、自己確認

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 09:46 AM

July 09, 2005

Chemical Brothers - Believe

Chemical Brothers0011S

Chemical Brothers - Believe

前回のGet Yourself Highに引き続き、またまたケミブラPVの登場です。

監督はドム&ニック(Dom & Nic)。
彼らは以前ご紹介したルノー・エスパスのCM、「ヘクター(Hector's Life」も手がけています。

今回彼らが描いたのは、自動車工場の工員が徐々に狂っていく過程…おお怖っ!
鳥の動きを参考にして制作したというリアルな工作機械が、不気味に主人公を追いつめます。
何度も見ると夢に出てきそうですよ…!!

CGを担当したのは「ハリーポッター アズカバンの囚人」などのCGも担当している
ロンドンのCG会社FRAMESTORE CFC。
サイトにはいろんなリールがあるので、この週末に是非お楽しみください!

FRAMESTORE CFC

しかしこのビデオを見て「わたしは真悟」を思い出したのは僕だけだろうか…☆

Believe, Pt. 1
Chemical Brothers 'Believe'
Directors
Dom & Nic
Producer John Madsen
Production Company Factory Films
Post Production
Framestore CFC
Post Producer Rebecca Barbour

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 03:07 PM | コメント (0) | トラックバック

May 29, 2005

Chemical Brothers - Get Yourself High

2004-01-26

Get Yourself High

ケミカルブラザーズ、2003年制作のプロモーションビデオです。韓国系のヨゼフ・カーン監督が、低予算だというのに異常に力を入れてアホアホしく作ってます。香港のカンフー映画「少林與武當(Two Champions of Shaolin '80)」がネタ元。飛び交うLP、地を揺るがすラジカセ合戦!気持ちのいい休日のリフレッシュにどうぞ。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 10:47 AM | コメント (0) | トラックバック