メイン

32 グルーヴ

September 21, 2013

TVC156 Kiss TV / Company / Songs without music - PSY

宣伝会議さんの『コピーライター養成講座基礎コース・CMプランニング教室』で毎回生徒の皆さんに教えている内容に

Youso1

ってな内容の話がありまして、まぁ『覚えて帰ってください』と言うほど大変な事でもないんですが、この続きでこんな事話してまして


Youso2

『その要素を一つ変なものにするだけで企画が出来てしまうぜよ』って言ってます。なかでも『音』を変なものにした例として、山崎隆明さんのホットペッパー(洋画風の映像に全く内容の違う音声を吹替したもの)を挙げていたのですが、最近は新しい例がなかなか無く、良いのがないかなーと思ってた所に、出てきました。まさしく『音』を変なものに変えちゃった企画が。

【国内正規流通品】BOSE QuietComfort15 ノイズキャンセリング・ヘッドホン (スタンダードオーディオケーブルおよびApple製品専用マイク/リモコン付きオーディオケーブル付属) QuietComfort15-S

観てのとおりPSYによる有名なカンナムスタイル(Gangnam Style)のPVなんですけど、音楽がまるっきり抜けてて、撮影時のリアルなサウンドが入ってます。なんじゃこらーと思った所で、『あなたが彼らから音楽を奪う時、同時にあなたは彼らの存在意義も奪っているのです。(If you take out their music, you take out their meaning):ガリ意訳』というコピーが入ります。

てなワケで、これはスペインの音楽TVチャンネル局『Kiss TV』によるミュージックデータの違法リッピング防止啓蒙広告ですね。他にもMIA篇とかもあります。

しかし実はコレ、元々はMikolaj Gackowskiさんというビデオアーティストの個人作品が元ネタなんです。こちらがフルバージョン映像。

Mikolaj Gackowskiさんのサイトで彼はこう言ってます。

『2012年にPSYのPVを音声だけアカペラにした映像を作って遊んでたんだけど、その声さえも取っちゃってリアル音だけにしたらさらに面白いんじゃね?と思って速攻でやっちゃったんだ。出来上がってみるとオモシロすぎてクソワロタ状態で。そしたらアップした2日後にRedditに載っちゃって、そのうえTwetter上でなんとPSY本人からアプルーヴが出ちゃったんス。そっからはYoutubeに2000万人が観に来て、Mashableからthe Huffington Postからいろいろ載っちゃって、しまいにはTVにも出ちゃって大騒ぎだったんスよ。

まぁガリ意訳なんですけど、そういう流れでバズったものだそうです。コレに目をつけた代理店が同監督を起用して30秒ヴァージョンのCMに仕立てたという事ですね。元々は個人の楽しみで作った映像を、啓蒙広告に転換した手腕はなかなか素晴らしい。コピーライターとアートディレクターも良い仕事してます。最後のロゴが出るタイミングもステキ。

CMアイデアカテゴリとしては『引用する』『グルーヴ』としますが、上記の『4つの基本要素を変える』というカテゴリが欲しくなってきた今日このごろであります。



FANTASTIC GIRLS(初回限定盤C)(ボーナストラック付)
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 03:27 PM

September 12, 2010

TVC129 Samsung / Galaxy 850 phone / Lady googoo



今日Twitterで話題になってたSumsung製携帯電話のバイラルビデオ。飛び跳ねるように踊る子供がカワイイと思っていると、思わぬ展開が…!

撮影方法としては、まず子供をフリーで踊らせた映像を撮る。それに合わせて振り付けを作り、最後にダンサーと子供の映像を合成しているのでしょう。タグラインは「Use Your Influence」。携帯と「影響」がどう関係あるのか不明ですが、表現がラインにちゃんと落ちてはいますね。

アイデアカテゴリは…「グルーヴ」、タグラインのコンセプトを映像で「説明する」、そして「ありえない映像をリアルに作る」とします。

※追記:携帯と「影響」の関係は、製品サイトに説明がありました。。ここにも同じタグラインが入っています。コレ重要。テストに出ますよ(笑)。
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 01:05 AM

October 26, 2009

TVC117 Vodafone / Brand / SYMphonIA


1000個の携帯(Vodafone)を使用して作られたTVCです。それぞれが奏でる53種類の着信音が2000個のメッセージ(多分SMS)によって次々と再生され、ひとつの楽曲が生み出されています。僕はこれを見て、とても美しいと思いました。ハイテクを使ってローテクの極みであるクラシックを演奏する。誰も見た事がないモノを作る。大きな困難に挑戦する。どれもが現代的なドラマ性に満ちていて、僕的にはビンビンきますね。曲はチャイコフスキーの1812年。クライアントはニュージーランドVodafone。続きにメイキング映像を載せておきますが…

…このTVCはただ映像を作っただけではありません。オフィシャルサイトではこの映像を楽しむだけでなく、このTVCで使用された53種類の着信音を無料でダウンロードできるんです。

人口が500万人に満たないニュージーランドでコレを企画し、制作した方々に拍手を送りたい。




CMカテゴリは、「意外な利用方法」と「グルーヴ」とします。

(via ADVERBLOG)

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 01:42 AM

September 23, 2009

Zingolo from Glass and a Half Full Records


Cadbury Dairy Milk: Zingolo.


ここ2年ほど話題になってるCadbury Dairy Milkのキャンペーンに新作の登場です。今回彼らはGLASS and a HALF FULL RECORDSを立ち上げて、ZINGOLOという曲をリリースしてます。上はその60秒CMバージョン、続きの後にPVのフルバージョンを置いておきます。ちなみにこのブランド、これまではGLASS and a HALF FULL PRODUCTION名義で妙な映像を作っていました。ゴリラとか変な子供とかね。

しっかし、今回も、ワケわからん。



うーん、制作意図がいまひとつわからないので、アイデアカテゴリはグルーヴとします。
制作はLONDONのFALLON。

ソース
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 10:10 AM

July 20, 2009

TVC112 evian / evian / Roller Babies



なんとも楽しいエビアンのCM。CGの完成度が高く、子供合成モノとしてよく出来ているのですが、一番素晴らしいのはコピーでしょうね。"evian, Live young"、うーん素敵。「どうする?アイフル!」に繋がる何かを感じます。

アイデアカテゴリは、「ありえない映像をリアルに作る」、まるで子供のように若くいられるということで「置き換える、例える」、そしてSugar Hill Gangの”Rapper's Delight”を使ってるので「グルーヴ」とします。ちなみにCMに使われたDAN THE AUTOMATORによるリミックス版はこちら

んじゃ、おまけで音楽の元ネタ、Sugar Hill Gangの”Rapper's Delight”を。


【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 02:31 AM | トラックバック

March 08, 2009

TVC107 United Airlines / United Airlines / Sea Orchestra



ユナイテッド航空のアニメーションCM。すばらしいセンス。
ぜひHDモードにして、画面を大きくしてご覧ください。

【コピー】
大洋を横断する旅は常に変化している。
ユナイテッドの新しいファースト&ビジネスクラス。

曲はガーシュインのラプソディ・イン・ブルー。
ディズニーのファンタジア2000でも使われてました。

アイデアカテゴリは「擬人化」と「グルーヴ」とします。

Sea Orchestra from Shy the Sun on Vimeo.
Client: United Airlines
Agency: BDM

Produced by Shy the Sun
Directors: Ree Treweek and Jannes Hendrikz
Producer: Nina Pfeiffer
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 02:29 PM | コメント (0)

October 16, 2007

TVC079 NIKE / BRAND / 「I FEEL PRETTY」

前エントリに引き続いて音楽ネタです。全く笑わないマリア・シャラポワ主演のナイキCM。カンヌ2007の音楽部門のゴールドを受賞しています(良い画質・音質の映像はこちら)。ここで使用された楽曲は1957年初演のミュージカル「West Side Story」の「I FEEL PRETTY」。作曲はレナード・バーンスタイン。劇中のヒロインであるマリアは恋人トニーと会える嬉しさを押さえきれず、自分がいかに可愛く素敵であるかを仕事場の同僚の前で歌います。その一曲がこのCMでそのまま引用されました。む、ちょっと待てよ。マリア!?そうなんです。この歌は生まれた時から世界中の全ての「マリア」のためにあるのです!この見事な発見と「私は可愛い」という歌詞を逆手にとった企画・演出がカンヌの審査員達を唸らせたのでしょう。普通にこの曲を使うと「マリア・シャラポワの可愛い面を見せるだけ」のCMになっちゃうと思うんですよね。というか全部で何カットあるんだよ!と思って数えてみたら38カットありました。シャラポワは18カットに出演。出演者は歌う人だけでも25人以上。もうこの撮影準備の手間はどんだけぇ〜!ですよ… というわけで、このCMもアイデアカテゴリは「引用」と「グルーヴ」とします。

CMを企画する人間はあらゆる芸術に触れ、その記憶を留めておく必要があります。特にミュージカルや映画音楽は音楽ネタの宝庫です。著作権の使用料が高くて払えない場合には何千曲という名曲が揃うクラシック音楽があります。優秀な映像関係者は音楽の力を熟知しており、あらゆるジャンルの音楽に精通しているものです。僕はロックに弱いので勉強しなくちゃと思っていますよ…。

参考までに1961年公開の映画「West Side Story」の「I FEEL PRETTY」もご紹介。マリアを演じるのはナタリー・ウッド。僕は高校の時、神戸三宮のビッグ映劇で初めて鑑賞しました。実際のミュージカルのように、映画が始まる前に主要人物のテーマのメドレーが流れるのに驚いた記憶があります。ちなみにwikipedia情報によるとマリアの歌は吹き替えだそうです。また、CMと映画では歌詞に2箇所違いがあります。最後にナイキCM版の歌詞を記しておくので探してみてください。



(ナイキ版の歌詞)
I feel pretty
Oh so pretty
I feel pretty and witty and bright
And I pity
Any girl who isn't me tonight
I feel charming
Oh so charming
It's alarming how charming I feel
And so pretty
That I hardly can believe I'm real
See the pretty girl in that mirror there?
Who can that attractive girl be?
Such a pretty face
Such a pretty dress
Such a pretty smile
Such a pretty me!
I feel pretty
Oh so pretty
I feel pretty and witty and bright
And I pity
Any girl who isn't me....


「Tonight」など名曲が揃う映画DVDはこちら▼
ウエスト・サイド物語
20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン (2007/07/27)
売り上げランキング: 3895
【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 09:40 AM

October 14, 2007

TVC078 XBOX360 / GEARS of WAR / 「mad world」

今年のカンヌのCM音楽部門でシルバーを受賞したXBOX360用アクションゲームのCMです。映像は既存のゲーム画面でのみ構成、そして音楽も既存のアリモノ。楽曲の許諾料を除けば「ローバジェットCM」の範疇に入るCMなのに、何度見ても芯から心がザワザワします。未来の惑星で得体の知れない生物を相手に戦う男の孤独や悲しさが伝わってきます。音楽のエモーショナルな力を上手に利用した好例。歌詞をネットで見つけたのでガリ訳してみました。

見慣れた顔が僕を取り囲んでいる。
色あせた場所で、疲れ果てた顔たち。
沈んだ気持ちをかき消すために頭を隠す。
明日なんてないのに、明日なんてないのに。

やがて僕は気付く。これは面白いことだと。
そして悲しいことだと。

自分が死ぬ夢がこれまでで最高の夢だなんて
君に伝えるのは難しく、
自分でも受け入れられないんだ。

人々がぐるぐると走りまわっている。
それはとても、とても、狂った世界。
狂った世界。

All around me are familiar faces
Worn out places, worn out faces
Hide my head I want to drown my sorrow
No tomorrow, no tomorrow
And I find it kind of funny
I find it kind of sad
The dreams in which I'm dying
Are the best I've ever had
I find it hard to tell you
I find it hard to take
When people run in circles
It's a very, very
Mad World, Mad world

「疲れ果てた顔たち(worn out faces)」という部分が映像とシンクロしています。既存楽曲なのに、このCMのために作曲されたかのよう。CMアイデアジャンルは「引用する」と「グルーヴ」とします。

この心に染み渡る楽曲はTears for Fearsの80年代の名曲「mad world」。これをGary Julesがカヴァーしました。PVがこれまたジンと来ます。これまでに319万回も再生されている、舞踏のように精緻に構成された映像をご覧下さい。(「ドニー・ダーコ」という映画にも楽曲が効果的に使用されたそうです。どうやら隠れた名作らしい。でももうDVDは中古しかないらしい…)

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 10:56 PM

July 02, 2005

TVC057 ダニッシュ / ベーコン / 「踊り狂うベーコン」

20050630.BumpTVC057:
"Bump & Rind"
by MEME London
for Danish Bacon

【参考資料】Citroen C4 ”Tranceformer ”

【解説】

このCMを見た後は、何も聞かずに、カンヌも受賞した「シトロエンC4」のCMをあわせてごらんください…。なんというか、遊びすぎですよ!しかも、よくまぁ数千万もかけて、ここまで本気で…(笑)ま、引用するグルーヴのアイデアカテゴリーに入れておきましょう!

Bump & Rindを直訳すると、「出っ張りと皮」。。。
どういう意味なんでしょうね…

と悩んでいたら、
当ブログGTRの英語問題解決部部長、うららさんから情報が入りました。

bump & rind とは、シャレで、
もともとのコトバは bump & grind。
腰をくねらせながら踊るという意味。
タイトルの rind は皮という意味なので、
ここはベーコンの皮と、もともとの言葉をかけて、
腰をくねらせて踊り狂うベーコン、みたいな意味だと思われます。

なるほど!ありがとううららさん!
これでまたひとつ賢くなりましたよ!☆

"Bump & Rind"
Agency: MEME London
Creative Team: Richard Peretti & Gary Lathwell
Creative Director: Anson Harris
Producer: Matt Gee
Production Company: Blinkink
Director: Ark

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 10:54 AM | コメント (0) | トラックバック

June 21, 2005

TVC053 トヨタ / Scion xB / 「あなたを動かすもの」

Atti 19915 0049305TTVC053:
"What Moves You_xB"
by The Attik Design
for Toyota Motor Corporation


【CMストーリー】
高架鉄道の下にたたずむ一台の車。行き交う鉄道のノイズ。と、突如その車はいろんなスタイルに姿を変え始める…

【コピー】

2005年式、xB。 サイオン、あなたを動かすもの。

【CMアイデアカテゴリーと解説】

あり得ない映像をリアルに作る+グルーヴ

トヨタxB、日本名BBのアメリカ向けCMです。車の変形の手法に新しいセンスを感じます。日本のアニメの影響も感じます。かなり手間がかかってます。若者をターゲットにした商品こそ、こういう手間のかかった手抜きじゃないクリエーションが必要だと思います。それに較べて日本のCMは…いえ、やめておきましょう(笑)あり得ない映像と音楽を中心としたグルーヴ感って、やっぱり新鮮で相性がいい!車が変形といえば、このシトロエンC4のCMもアイデアとセンスがありましたよね。そしてわたくしはシトロエンのCMの影響で、先日ボーナスでトランスフォーマーG1ムスタングGTを買ってしまいましたよ…

トヨタScionブランドのページ。こんなブランドいつできたの??

"What Moves You_xB"(60")
client : Toyota Motor Corporation
agency : The Attik Design
Product : Scion xB
Market :United States
year :2005

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 11:01 AM | コメント (0) | トラックバック

June 05, 2005

TVC049 ネスレ / エアロ / バブルガール

20050524.Aero-1TVC049:
"Bubble Girl"
by Lowe London
for Nestlé



【CMストーリー】

音楽に合わせて、生まれては消えていくチョコレート色の泡たち。やがて幾重にも重なったストリングスが聞こえてくると、それらの泡がチョコを味わう女性の顔に変化していく。。。

【コピー】

さらにクリーミーになった「エアロ」
泡が溶ける感触を感じたことがありますか?

【CMアイデアカテゴリーと解説】

説明する

日本でも発売されてるネスレのエアロのCMをご紹介。エアロの日本でのCM展開はけっこう若者向けな印象があったのですが、イギリス版のCMはぐっと大人調。とても品質が高いアニメーションとゴージャスな音楽の組み合わせがとても気持ちよく、エアインチョコの豊かな味わいがダイレクトに伝わって来ます。

特に、この個性的なアニメーションが印象的ですね。日本はアニメ大国として知られていますが、それはセルアニメーションに限ってのこと。イギリスだって、広い意味でのアニメーション制作にとても強い国なのです。

たとえばアードマンスタジオ。ここからは「ウォレスとグルミット」などの良質なストップモーションアニメが生まれてきています。(おまけ:ウォレスとグルミットの最新作予告編

そして、このCMを制作したアニメーションスタジオは、Passion Pictures。僕も数年前に一度仕事をしたことがあります。それは「Renault Twingo」CMの日本向けアダプテーション(※)作業でしたよ…

当時はロンドン市内の小さなスタジオで、1Fは事務所、2Fには手書きアニメーション用のライトボックスが並んでいました。今はきっと大きくなってると思います。是非Passion Picturesの作品群もご覧ください。今日は日曜日ですし…☆ Loardingの絵なんて笑えますよ!!

制作プロダクションはMTVのスタッフ達が独立して作ったPSYOP(サイヨップ)。ここの作品群も、かなりセンス良さげです。

音楽はヘンリ・マンシーニ作曲の「A Slow Hot Wind」ストリングスの甘い調べがオシャレ気分を盛り上げてます。というか個人的に大好きなんです。ヘンリ・マンシーニの曲が。

味わいを音楽と共に映像で説明する、ということでグルーヴ+説明するというアイデアカテゴリーにしましたが、「映像化する」という新カテゴリーを作りたくなりました〜。。

アダプテーション:海外で作られたCMを日本向けに再編集して仕上げること。なんのアイデアも必要とせず、自分で作った!と胸を張って言えないので日本のクリエーティブスタッフにとってかなり悲しい作業となる。

"Bubble Girl" (30")
client : Nestlé
agency : Lowe London
year :2005

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 02:17 PM | コメント (0) | トラックバック

May 26, 2005

TVC045 カールスジュニア / スパイシーBBQバーガー / 「パリス」

Paris-3 TVC045:
"Paris" for CARL'S JR

Long Version

Short Version

【CMストーリー】
飛行機の格納庫のような広大な空間で、巨大なベントレーの前に立つパリス・ヒルトン。露出度の高い水着を着た彼女は、洗剤をふくんだスポンジを取り出し、クルマを洗車し始める。彼女は時に白い泡まみれになり、勢いよくホースから水を出し、挑戦的な視線をこちらに投げかけ…突如ハンバーガーにかぶりつく!

【コピー】

The Spicy BBQ Burger. That's Hot.

【CMアイデアカテゴリーと解説】

グルーヴ+アダルト

表現が過激すぎると、アメリカで話題沸騰、放送中止・改訂して再放送・動画サイト公開・サーバダウンなど大騒ぎを起こしているパリス・ヒルトン主演のCMです。彼女がヒルトン家の令嬢だということは、もちろんみなさんご存じですね。昨年はプライベートビデオが流出して世の中を賑わせた彼女、今回もまたまたやってくれました。

広告されている商品は、「スパイシーBBQバーガー」。
ん?スパイシーでちょっとアダルト…?

そういえば以前こんなスパイシーCM by Tabascoをご紹介しましたね!うーん、スパイシーってそこまでアダルトな意味があったのか…と思って、スパイシーの意味を調べて見ました。

spicy
1 薬味[スパイス]を入れた.
2
ぴりっとした,痛快な.
3
きわどい,わいせつな.

おおーっ!なんとなくそういう意味もあるんじゃないかな…とは思っていましたが、「わいせつな」なんて意味があるとは知りませんでした。ということは、スパイシーソーセージとか、スパイシーなスープとか、アダルトな意味で使われることがあるような気がします…

閑話休題。さて、カールスジュニアはアメリカのハンバーガーチェーン。他社が健康的なハンバーガーイメージを前面に押し出している中で、同社は巨大で、食べると肉汁がしたり落ちるようなワイルドな商品をイチ押しにしています。ブランドターゲットは「若くて食欲のある男性」ということで、パリス・ヒルトンの起用になったそうで。最後に出てくる、「That's Hot.」というコトバ、これは彼女の決まりセリフらしい。登録商標までとろうとしているようですよ!

CMのアイデアとしては「旬なアイドルを起用」したというぐらいのものだと思いますが、「どこに行っても話題が集中するカルトスター〜現代アメリカの一番のセックスシンボル」である彼女をアダルトかつグルーヴ感たっぷりに演出するだけで、大きな話題を巻き起こすことができるという面白い例ですね。

ニッチなハンバーガーチェーンだからこそ可能になった際どい広告戦略だと思います。3月にご紹介したこんなCM(残念、もう動画は閉じられてます)を思い出しました。しっかし、非難囂々でもケロッとしているクライアントって、パワーあると思います…ニッチ万歳!とひとこと言ってみる。(Carl's Jr.〜カールスジュニア?カールズジュニア?、実は大チェーンだったりしたらごめんなさいです)

"Paris"
client : Carl's Jr.
Market :United States
year :2005

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 12:07 PM | コメント (0) | トラックバック

May 08, 2005

TVC041 チャンネルV / 企業 / 「ダンススペース」

Theg 21585 0045260TTVC041:
"Club V Dancespace"
by The Glue Society - Sydney
for Channel V








【CMストーリー】
シドニーの街を歩く2人の若者。と、突如1人が立ち止まって妙な動きを始める。それはどうもダンスのようだが…いったいどんな異変が彼に起きたのか?

【コピー】

踊るための空間。クラブ『V

【CMアイデアカテゴリーと解説】

理由のある狂った行動+説明する+グルーヴ

ナイトクラブを広告する、という珍しいCMです。いったいこれは、TVで放送されたのか、あるいはシネアドだったのか。まぁそんなことはさておき、とても興味深い表現です。ある空間に入ると、誰もが突然踊り始める。なぜならその空間にだけゴキゲンなダンスミュージックが流れているから。しかし、そこにいない人には音楽も何も聞こえてこないので、踊っている人がとても奇妙に見えます(理由のある狂った行動)。やがて不思議に思った人々が集まってきて、全員が踊り始めます。クラブってこういう空間だよね!と説明しているわけですね。全編を貫くいい感じのグルーヴ感も気持ちいい一作です。

【予測されるアドアイデア】

クラブVという踊るための空間でダンスすることは、とても楽しい。

1クリック毎に元気が出ます!
 人気blogランキング

"Club V Dancespace" (60")
client : Channel V
agency : The Glue Society - Sydney
Market: Australia
Soundtrack/Song: "Miss You""
year :2005

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 05:47 PM | コメント (0) | トラックバック

May 07, 2005

TVC040 サターン / 企業 / 「ドア・ミュージック」

Goos 05564 0037041TTVC041:
"Door Music"
by Goodby, Silverstein & Partners
for Saturn Corp.

【CMストーリー】

道路脇に駐車中のサターン。そこにボールが飛んできて、車体にぶち当たる。別のサターンのドアが開いて、消火栓にぶち当たる。さらに別のサターンにラジコン飛行機がぶち当たる…その繰り返されるノイズが、次第に音楽に聞こえてきて…

【コピー】

サターン・ネオン。衝撃吸収復元パネル採用。最初に人ありき。

【CMアイデアカテゴリーと解説】

実証する+繰り返す+グルーヴ

この5月5日に、米大手格付け会社スタンダード・アンド・プアーズから「投資不適格」という悲しみあふれる烙印を押されてしまったGM。そのGMの1ブランドが、1997年、「礼を尽くす会社、礼を尽くすクルマ」という細野晴臣氏の印象的なナレーションと共に日本市場に導入された「サターン」です。残念ながら今は日本から撤退してしまいましたが、このCMを見る限り、アメリカでは今でもしっかり商売が成立してるようですね。

さてサターンというブランドは、全タイプのドアやフェンダーなどの垂直パネルがポリマー樹脂で作られていて、多少何かがぶつかったとしても自らの弾力でパネル形状が復元します。しかし、このパネル素材は1990年のサターンのデビュー当時からの変わらぬ特徴であり、アメリカ市場の人々にとっては特に目新しい情報でもありません。しかしブランドとして、消費者に対して常にリマインドはしておきたい。

というわけでCMの手法は単純。「ポリマー樹脂復元パネルで作られたサターンはモノがぶつかってもすぐ元通りになる」という事実を、実証映像の繰り返しで見せているだけです。しかしリフレインされる映像が、やがて打楽器のようなリズムとグルーヴ感を作り上げていきます。またリフレインされることで、「丈夫なクルマ」というイメージを植え付けることに成功しています。気が遠くなるような手間もかかっているし完成度も高い。なかなかの優等生CMですね…だからというのもアレですが、解説も優等生風になってヒネりがないですね!(笑)

【予測されるアドアイデア】

どれだけモノが当たっても、サターンの樹脂パネルは復元する。

1クリック毎に元気が出ます!
 人気blogランキング

"Door Music"
Agency: Goodby, Silverstein & Partners
City: San Francisco
Advertiser: Saturn Corp.
Brand Name: Saturn
Country of Production: United States
Length: 45 seconds

【人気blogランキング - 今日の順位は?】


投稿者 galliano : 02:24 PM | コメント (0) | トラックバック