« August 2009 | メイン | October 2009 »

September 2009

September 28, 2009

TVC115 Baseball World Cup 2009 / All to be safe



野球の世界一を決める国際大会にはワールドベースボールクラシック(WBC)以外にもいろいろあるのをご存知でしょうか。その中でもiBAFという所が主催している2009 baseball world cupがイタリアのネットゥーノという街で開催されてます。今日はその告知CMを紹介しましょう。

開催地がイタリアということで、参加国はヨーロッパがメインと想像される方もいらっしゃると思いますが、プエルトリコ、キューバ、台湾など世界中から出場しています。そして何より、我が日本チームも出場しています。wikiによるとこの大会はアマチュア世界一決定戦という位置づけになっているそうです。そんな試合が行われてるなんてぜんぜん知りませんでしたね。

さて今回のTVCなのですが、何やら物々しい雰囲気。映画『プライベート・ライアン』(原題"Saving Private Ryan")で描かれたノルマンディー上陸作戦のような世界が描かれています。CM冒頭のスーパーにはこうあります。

1944年1月22日、36000名の兵士達がローマの50km南にあるアンツィオとネットゥーノの間に上陸した。彼らは第二次世界大戦の戦いの中でもよく知られた戦闘に巻き込まれようとしていた。

そして今年、世界から集まった新たな戦士達が、同じ栄光の地を駆けようとしている。

ここで語られているのは第二次世界大戦中のイタリア戦線におけるアンツィオの戦いです。1月22日の上陸はシングル作戦と呼ばれており、この作戦を考えたのはイギリス首相チャーチルでした。ちなみに上陸したのは米英を中心とした連合国軍、イタリアで彼らを待ち受けていたのはドイツ軍です。

とすると、TVCの中で上陸部隊に攻撃を仕掛けているのはドイツ人という事になりますね。その見せ方といい、スーパーにある「栄光の地」のコトバといい、CMは連合国側的視点で作られていることがわかります。いやぁ、世界大戦で負けると実に長期間イビられますね。

さらに調べていて興味深い事を発見しました。それはイタリアの野球史です。イタリアに野球が伝わったのは1944年のネットゥーノが始まりと言われています。これはシングル作戦と時期も場所も同じですね。ということは…連合国軍が野球を持ち込んだということですよ!

しかもネットゥーノを最初に占領したのは米国から参加した第509落下傘大隊だそうです。とすると、この大隊は野球用具を持参して上陸したのかもしれない? あるいは大隊の中に元大リーグ選手がいたのかも? 「戦場のプレイボール」なんて架空の映画タイトルまで浮かんで来ます(小ヒットしそうじゃないですか)。どちらにしても、この上陸作戦からイタリア野球の歴史が始まったことは間違いなく、今回のTVCアイデアもそこから生まれてます。いやぁなんでも調べてみるもんだ。

さて今回のiBAFワールドカップは27日が最終戦。もう結果が出ていると思います。残念ながら我が日本チームは二次予選を突破できず、決勝には参加していないということです。

最後に当時ナチスが制作したプロパガンダ映像をご紹介。ドイツ軍はネットゥーノの戦いの後多数の連合国軍兵士を捕虜とし、ローマに連行したと言ってます。しかしこの数ヶ月後の6月5日、ローマは陥落しました。

というわけで最近歴史の面白さに気付いたガリアーノであります。





今回のTVCのアイデアカテゴリは、「立派な状況の中でくだらない事をする」「あり得ない映像をリアルに作る」「置き換える・例える」とします。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[TVC][01 立派な状況の中でくだらないことをする(Silly behavior in a serious situation)][02 ありえない映像をリアルに作る(Real-looking unreality)][05 置き換える・例える] 
wrote by galliano : 01:54 AM

September 25, 2009

Xbox360 / Halo 3: ODST / "We Are ODST"



全世界でヒットしているHaloシリーズの最新拡張パック、Halo 3: ODSTが発売になりました。ODSTというのはOrbital Drop Shock Troopersの略で、日本語で言えば軌道降下強襲歩兵とのこと。そのイギリス版のTVCがコレです。(長編2分半バージョンもあるそうです)
現実にない世界をリアルに創り出す、それだけの事なんですが、それぞれのシーンへのこだわりがハンパじゃない。「Halo 3」の名作TVCに勝るとも劣らない出来映えです。どこがすごいって、いちいち挙げているとキリがないので、コレを見た人とだけいつか語り合いましょう。

さて日本のサイトでもコレが流れてるかなと思って見てみたら、こうでした。欲しいのはデモ画面じゃないんですよ。残念です。

アイデアカテゴリは、「ありえない映像をリアルに作る」、空想の世界の住民に「なりきる」とします。
【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[TRAILERS][TVC][02 ありえない映像をリアルに作る(Real-looking unreality)][27 なりきる] 
wrote by galliano : 01:53 AM

September 24, 2009

Diesel / Diesel Helmets / Quique The Head

今日もインタラクティブ広告のご紹介。説明の前に、まずは上のビデオを見て欲しいんです。3分33秒ありますが、面白さガリ保証なので安心してご覧ください。

このビデオを見るだけではなんのことやらわかりませんね。ではキャンペーンサイトに行ってみましょう!

キャンペーンサイト

さて、なんの話かわかりましたか?

そう、このキャンペーンは、この話の主人公エンリクにあなたの体を寄付してくださいというもの。ギャラリーを見ると実にバカバカしい無理な写真が並んでますね。しかし、いったい何の広告でしょうか?

サイトの下の方を見るとsupported by DIESELというロゴがあります。どうやらDIESELのキャンペーンのようです。しかし、商品はいったい何なのでしょうか。サイトのもう少し下を見てみましょう。そうすると見えてくるのが…ヘルメットですよ!

え?DIESELがヘルメット? と思いつつリンクをたどってみると、このページにたどり着きました。どうやらDIESELのHELMETのキャンペーンのようです。そう考えてビデオを思い返すと、主人公は最初から最後までヘルメットを装着してましたね。なるほど、3分の間視聴者は全員商品を見ていたというわけです。丈夫さを伝えるカットもしっかり入ってました(笑)。

表現は過激、しかし商品をしっかりと見せ、記憶に残している。しかもこのヘルメット、なかなかデザインも良い。これを作ったのはスペインのshackleton。仕事のクォリティ、高いです。

「これからの広告キャンペーンは、一見広告には見えないものが中心になる。」そんな話がありますが、まさしくこのキャンペーンが当てはまります。

最後に、これはTVCではないのですが表現アイデアを考えてみましょう。「ありえない映像をリアルに作る」世界の中で、顔だけを守るという「意外な?利用方法」を提示し、商品の優位性を「説明」してます。いやー、基本中の基本だ。


▼主人公エンリクが生まれた時のアホアホ新聞記事
quiquethehead.jpg
【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[TECHNOLOGY][02 ありえない映像をリアルに作る(Real-looking unreality)][06 意外な利用方法][19 説明する] 
wrote by galliano : 08:47 PM

H&Mで買い物したい

渋谷H&Mが開店しましたね。楽しみにしていたので近日訪問したいと思いますが、この開店に合わせたように、H&Mのサイトが今月リニューアルされました。

H&M Fashion Studioと名付けられたサイトはそのトップ画像から凝った作りになっていて、気に入ったスタイリングの写真はすぐFacebook上でコメントできたり、上のように簡単にブログに載せる事ができます。また自分に似たモデルを探して「着せ替え」をして楽しめるインターフェイスがとっても新鮮です。

でもね、スタイリスト的センスがないと着せ替えの結果はヒドい事に…。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[blog][TECHNOLOGY] 
wrote by galliano : 02:34 AM

September 23, 2009

Charlotte、OIOIで座れます。

P1050852.JPG

毎度おなじみのCharlotteですが、現在新宿OIOIアネックス館の3F休憩スペースに展示されています。実際に座れますので、オープンしたてのアネックス館にお寄りの際は是非触れてみてください。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[blog] 
wrote by galliano : 10:44 AM

Zingolo from Glass and a Half Full Records


Cadbury Dairy Milk: Zingolo.


ここ2年ほど話題になってるCadbury Dairy Milkのキャンペーンに新作の登場です。今回彼らはGLASS and a HALF FULL RECORDSを立ち上げて、ZINGOLOという曲をリリースしてます。上はその60秒CMバージョン、続きの後にPVのフルバージョンを置いておきます。ちなみにこのブランド、これまではGLASS and a HALF FULL PRODUCTION名義で妙な映像を作っていました。ゴリラとか変な子供とかね。

しっかし、今回も、ワケわからん。



うーん、制作意図がいまひとつわからないので、アイデアカテゴリはグルーヴとします。
制作はLONDONのFALLON。

ソース
【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[MUSIC VIDEOS][TVC][32 グルーヴ] 
wrote by galliano : 10:10 AM

September 22, 2009

HBO Imagine

ピクチャ 2.jpg

2年前にカンヌを始めとする広告賞を総嘗めにしたHBOが、新しいインタラクティブキャンペーン「Imagine」をスタートさせました。「想像する以上のものを。HBO」というタグラインが示すとおり、これまで見たことがない表現アプローチのウェブサイトに仕上っています。

そのコンテンツはというと、これがまさしく迷宮と言える作り。というか、実は僕にもまだ何が何やらわかってない状態なのでうまく説明できません。ウェブサイトでは3Dの空間に多くの映像が漂っており、その中の2つは同じ出来事を4つの方向から見る事ができるようになっています。よく言われるテーマ「物事は様々な角度から見ると違う様相を見せるものだ」をそのまま表現としてるわけです。

このテーマをそのままリニアに表現すると黒沢監督の「羅生門」のような映画に仕上るわけですが、ここでは全ての情報がノンリニアに散らばっており、観客はそれらを集めて自分の頭の中で再編集する必要があります。これはとっても面倒なこと。しかも英語だし。でもなかなか知的なアプローチであり、一見の価値はあります。

HBO Imagine website

さらに、2種類ある4面の動画はNYC、DC、そしてフィラデルフィアで実際に大きな4面スクリーンを作って上映したそうです。あ、違う、今月の17〜19日までNYCで上映され、その後フィラデルフィアで10月1〜3日まで、DCでは10月8〜10日まで上映されるそうです。ウェブ内のアトラクションが現実世界に登場するわけで、こりゃメディアが黙ってませんよね。映画的演劇的アプローチにウェブの技術を加え、イベントとして体感できる「場」まで作るとは、これは用意周到だわ。

代理店はBBDO NY、製作はThe Barbarian Groupが全部仕切ってるようですよ。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[TECHNOLOGY] 
wrote by galliano : 11:42 PM

Lynx Party Across The Internet

Picture 2.jpg

ローンチしたばっかりのLynx(日本での商品名はAxe)キャンペーンをご紹介。ユーザーが主人公になってインターネット内を旅するという仕組み。途中にミニゲームなどあって楽しめます。これ以上説明するのは野暮というもので、とっとと下のリンクからいってらっしゃい!(情報from29man)

Lynx Party Across The Internet

これはもうアトラクションと言って良いですな。説明記事はこちら

【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[TECHNOLOGY] 
wrote by galliano : 10:01 PM

September 21, 2009

Climbling Attack to Fuji-san

P1050762.JPG

先週の土日の話なんですが、人生2度目の富士登山に行ってきました。20年ぶりの富士山はやっぱりキツかったですが、1度目より遙かに楽しかった!というわけで、今後富士山にトライする人のために今回用意しておいて良かった登山用具についてお話しましょう。(写真は富士山頂からの風景)


まぁこれは広告ブログであって登山ブログではないのですが、1度目の富士登山は電通の社内行事だった、すなわち広告業界の話だということでどうも…。電通の新入社員は昔も今も必ず富士登山に参加する事になっているのです。なぜそんな事をしてるのかは、当時聞きましたが忘れました。


さて持って行って良かったモノ、その第一位はダブルステッキ!要は杖ですが、1本より2本セットのモノが良いです(下の写真で僕が持ってます)。富士山は険しい登山道が多く、体は常に不安定。その時1本ではなく2本のステッキが確実に体を支えてくれます。片足と2本のステッキで常に三脚状態を保てるわけです。これは持って行くべきマストアイテムですね。


第二位は最新型のハイドレーションシステム!これは水をポリ製のタンクに移し替えて、口元までホースを延長し歩きながら飲むという優れたシステム。登山前日にmont-bellで見かけてコリャイイ!と買ってしまいました。CAMELBAKのモノが有名なようですね。またmont-bellのバックパックにはハイドレーションシステムに対応しているモノがあり、ホースを出す穴があるうえに肩のベルトにホースを固定できます。口元には咥えた時だけ水が出る工夫がしてあります。僕は2リットルを買いましたが富士登山には充分でした。下の写真で青いホースが見えてます。


最後は靴!。これはよく言われる事ですが、自分に合った靴が必要です。富士登山ならくるぶしが隠れる程度の高さのモノが必要です。僕はこれもmont-bellで店員さんの話を聞き、試し履きをして、通常の靴のサイズより2センチ大きいモノを買いました。そのおかげで足のトラブルはゼロ!また下山の時に砂が入るので靴のカバーがあればさらに良し。


残念だったのは耐寒用具が不足していた事です。山頂では服を5枚着ていたのですが、それでも激烈にガクブルと寒かった。薄手のダウンぐらいは持って行くべきだったと反省。また手袋は2枚持って行くべきでしょう。1度濡れると1泊の間には乾きません。濡れたままの手袋は冗談じゃなく凍り付きます。指がヤバくなります。さらには寒さから耳を守るための帽子か耳当てもある方が良いですね。携帯カイロも欲しかった。



▼頂上で震えながら記念撮影。僕のチーム、僕の他は外人の同僚のみ。

P1050753.JPG



▼1日目は雨と風と霧!

P1050696.JPG


いやぁ、今回も死ぬかと思ったけど面白かった!さすが富士山、満充電されました!

【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[blog] 
wrote by galliano : 11:13 PM

September 20, 2009

Weekend Project: Hasselblad iPhone Grip

P1050831.JPG

Zgrip iPhone Jr.をご存知ですか。これは動画などを安定して撮影するためにiPhoneを横向きにホールドするグリップで、田中長徳さんのtwitterで知りました。値段は$69。思わず注文しそうになったのですが、「これは自分で作れるのではないか?」と思い、手元にあったHasselblad製のピストル型Gripを流用して作ってしまうのがガリアーノ流なワケです。以下はその詳細画像です。



Hasselbradのロゴがシブい!残念ながら引き金でシャッターは、押せません。
P1050834.JPG


家具用?のアングル材を流用。Hasselの5/16インチネジサイズにタップを切る。
P1050830.JPG


固定は髪留め用のゴムです。見栄えはいまひとつですね。
P1050832.JPG


パーツ一式の図。金属加工に3時間。グリップはiPhoneより遙かに重い。
P1050829.JPG
そして使い勝手なのですが、おいおいtwitterで報告しまっす!
【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[blog][趣味の世界] 
wrote by galliano : 11:32 AM

September 16, 2009

シートベルトシューズ、搬入

kutsu.jpg


Plaisu Exhibition 2009 の会場にシートベルトシューズを搬入しました。

会場には他にも11人のデザイナーがデザイン・制作したシートベルト再利用プロダクトが続々と搬入されていました。その中でも辻村哲也さんデザインのショルダーバッグは僕の所有欲を強く刺激しました。今日は作業で手一杯で撮影できませんでしたが、後日紹介する予定です。会期終了後買っちゃうかも…。

展覧会は明日からスタートします。時間があれば是非ご来場ください。
【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[blog] 
wrote by galliano : 08:55 PM

September 14, 2009

MikuFes09 / HatsuneMiku / The World is Mine


初音ミク、デビューからずいぶんと経ったのに、人気が落ちるどころか上がってきてます。秋葉原を歩くとあらゆる所にミクがいます。以前より増えてます。その隙間から時々ヤマジュンキャラが「買わないか」とささやいてきて心底びっくりさせられるのは別の話ですね。

さて、この映像は8月の終わりに行われた初音ミクのライブ映像。Studio CoastというからageHaんトコです。見ておわかりのとおり、疑似ARな作りになっています。最近流行りの半透明スクリーンへの投射映像ですね。このスクリーンはほとんど透明のようで、後ろを相当暗くする必要があります。なので、照明もスクリーンとスクリーンの間に設置されてます。よく設計されてます。ネットでの感想を見ると、ちょっと離れて見ると本当に立体に見えたとのこと。

というわけで、このライブについては、直後からちょくちょくネットで話題に出てます。感動したとか、キモいとか、シャロン・アップルだとか。僕はマクロスは初代しか知らんののでシャロンの事はわからんのですが、確かに実在しない架空のキャラのライブに熱狂している図というのは奇妙です。

でも通常のアイドルだって、いくら楽曲を入手しようがDVDを買おうが知り合いにもなれないしこっちを見てもくれないわけで、どこまで行っても架空の存在です。有名アーティストの中には、ライブでも曲の間にトークを全く入れない人もいるそうで、そうなるとこのAR的ライブとの違いは見つけにくくなりますね。

いよいよ世の中はSF的になってきました。いやぁ面白い。

【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[MUSIC VIDEOS][MUSIC VIDEOS] 
wrote by galliano : 09:20 AM | トラックバック

September 13, 2009

TVC114 MINI / Two Untamed / Shine



MINIが今月15日のフランクフルトショーで何かやらかすようで。

Two Untamedってのは、「飼い慣らされてない二人」という意味。
あと2バージョンあるので、それは続きを読んでいただくとして、
ここで注目すべきはイメージの引用ですね。

スタンリー・キューブリックの映画「シャイニング」が
ダイアン・アーバスのイメージを引用してるという話がありますが、
この「Shine」では両方のイメージを引用するどころか、タイトルまで引用してます。

20081123.jpg 「ダイアン・アーバスの双子」
Twins+from+the+Shining.jpg 「シャイニングの双子」

もちろん映画サイドの了解をとっていると信じたいですが。。。
アートや映画の文脈を知ってると2倍3倍と楽しめるコンテンツ、僕は嫌いではない。

下の2バージョンもどこかからの引用があるのかな。知ってる人がいたら教えてください。



【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[TVC][26 引用する] 
wrote by galliano : 04:14 PM | トラックバック

September 11, 2009

Plaisu Exhibition 2009のお知らせ

DM2.jpg


昨年デザインした椅子「Charlotte」に引き続き、

今年もCO2削減を目的としたデザインスタディの展示を行います。


★★★★★★★★★★


2009年のテーマは自動車の廃材利用で、

12人のデザイナー集団が、廃材シートベルトとエアバッグを使って

様々なプロダクトをデザインしています。


僕は靴を作りました。 (制作協力:キャンバスシューズファクトリー


展示会は来週木曜日から始まります。

ご興味のある方は是非ご来場ください。


Plaisu Exhibition 2009

廃車のプライス展「ベルト&バッグ」

日時:2009年9月17日(木)〜9月29日(火)

   10:30〜19:00 / 休館日 水曜日(祝日は除く)

   (Opening Party 18日(金)19:00~20:30)


場所:リビングデザインセンターOZONE

   東京都新宿区西新宿3-7-1

   新宿パークタワー 7Fリビングデザインギャラリー


プライスサイト

【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[blog] 
wrote by galliano : 04:33 PM | トラックバック

September 08, 2009

GPC in Istanbul

さてイスタンブールから帰国してずいぶん経ってしまいましたが、そろそろ総括しなくちゃ、ですね。前のエントリをアップしてから会う人会う人に「イスタンブールいいっスねー、しかし何してたんスか?」と聞かれて、なんとなく説明責任を感じております。というわけでまとめてみました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

まずイスタンブールに行った目的については前エントリにあるのでそちらを参照いただくとして、とにかくいろいろと学びと収穫のあった出張でした。そう、仕事で行ったんですからね!

P1040290.jpg 歴史好き全員が訪れるべきアヤソフィア

4日間続いた会議の基本は、レオのグローバルネットワークで作られた広告作品の社内採点会です。アレが良いとかコレが悪いとか皆で言うのですが、もちろん全て英語です。東京の会社で外人を交えて会議するときは必ず通訳スタッフが入るのですが、もちろんイスタンブールではそんな人いません。日本人は僕一人。そんな中でレオのチーフクリエーティブオフィサー、マーク・タッツェルに「阿部はどう思う?」とかいきなり聞かれるわけです。もう必死でしたね。僕の意見が皆に伝わったかどうか、よくわかりません(笑)

P1040697.jpg 10点満点で7以上を目指す

でも、実は英語圏の人の方が少数派。イスタンブールという土地柄もあってか、中東近辺からの参加者が多数を占めていました。たとえばベイルート、カイロ、ドバイ、ワルシャワ、さらにはモスクワからも。なるほどグローバルエージェンシー、世界のあらゆる所に支局がありますね。しかも、彼らから提出された作品群が良かったんですよ。特にカイロのCMのギャグセンスとモスクワのインタラクティブ作品が素晴らしかったですね。世界で皆ががんばってるなぁ、と思った次第です。

P1040698.jpg 審査中の机、ランチを食べつつ

ということで、参加者の英語もすいぶんと訛ってました。たとえば中東らしい発音で、アンダルスタンドゥ的ってわかる人いますかね? でも全員に通じちゃうんですよねぇ。論理的で説得力のある主張は訛っていてもしっかりと伝わって来ました。そこで再確認したのは、僕たちの業界では人種や国籍の壁を超えて、アイデアのあるモノ、皆の心を動かす作品を作る人こそがエライという事です。実にリベラル。このことに対する皆の思いは強く、いいモノを作るぜおりゃ!という結束が地球レベルで固まった会となりました。これを毎年4回、世界各地で開催しているレオ・バーネットは、なかなかなものだと思います。友人もたくさん出来ました。

P1040581.jpg イスタンブール支局主催の船上パーティー

さてイスタンブールの街について。これも発見だらけの日々でした。大都市というほど大きくはありません。しかし黒海と地中海を結ぶボスフォラス海峡を常に監視できる重要拠点であり、景色を見ながら歩くだけで世界でも有数の歴史を持つ都市であることが伝わって来ます。500年に渡ってオスマン・トルコ帝国をコントロールしてきた都市。シルクロードをアジアから旅して来た商人が必ず通る街。荷物を背負った彼らが目にした景色が今でもそのまま、眼前に広がります。この景色に感動しない人は皆無でしょう。特に夕景は震えるほどの美しさ。日本でゼッタイ見る事がないような超大型客船が毎日寄港してるのも、ヨーロッパで人気の街である証拠でしたね。

P1050111.jpg ガラタ塔からの美しい景色

トルコはその国民の99%がイスラム教徒です。だから街はモスクだらけ。その特徴的な突塔(ミナレット)からは、1日に何度もコーランが大音量で響き渡ります。それがまた、ああ遠くまで来たなぁと、旅情を感じさせます。

P1050525.jpg この夕景が毎日繰り返される

遥かなる遠い街を訪問したのに、グローバルに繋がっているクリエーティブな感情を共有して帰国する。今回の出張も他では得難い体験でした。外資系のECDをやるっていうのは、こういうことですね。ところで日本の成績ですが、7をひとつ、8をふたつ獲得しました。これは素晴らしい結果だったのですが、それでもロシアとカイロには負けました。うむむ、次は見てろ!

【人気blogランキング - 今日の順位は?】

[blog] 
wrote by galliano : 02:43 PM | トラックバック